教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保険会社の代理店で働かないかと言われ 働き始めて3ヶ月。 2年間の研修期間があり代理店とは違うところで 研修をうけて…

保険会社の代理店で働かないかと言われ 働き始めて3ヶ月。 2年間の研修期間があり代理店とは違うところで 研修をうけていますが、更新試験に落ちてしまい 3ヶ月で打ち切りになりそうです。いままで落ちた人はいないらしくこんなに 短い期間で研修期間が終わる人もいないらしいです。 代理店からの紹介とはいえ、顔を潰す 形になってしまいやめた方なのか迷っています。 更新試験に落ちたからと言って辞めなきゃ 行けないわけではなく代理店に戻される形なので 今までも研修に出てる意味があまりピンとこず、 研修にでてるのに代理店で仕事するのが大半でした。 あまり研修先とも馴染めず、自分からあまり 質問も聞けなかったので代理店に戻って 頑張りたいとは思っていますが、 代理店の印象を潰してしまった私がいて いいのかと悩んでしまっています。 代理店の人たちは今から頑張ればいいよ。 一緒にやろうと言ってくれていてとても いい人たちばかりですが 研修の中の覚えなきゃ行けないスピード感は 私には合わず逆に研修終わって良かったと思う自分もいます。 代理店に戻れば自分のペースで少しずつできること 増やしてけばいい。と言ってくれていますが やはり覚えるスピードも人よりは遅いと 感じますし、これから迷惑かけてしまうんじゃないかと思ってしまいます。 研修の中で研修打ち切りになっても続けてらっしゃる方いらっしゃいますか? 後このまま続けててもいいのか アドバイスいただきたいです

続きを読む

254閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • いいって言ってくれてるなら辞めなくていいと思います。 やっていくうちに、あーやっぱ自分には向いてないなーと思った時には辞めたほうがいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる