教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

化粧品の研究者になるにはどうすれば良いですか?? 必ず博士や修士などをとらないとなれないっていうのを聞いたことがあって…

化粧品の研究者になるにはどうすれば良いですか?? 必ず博士や修士などをとらないとなれないっていうのを聞いたことがあって、奨学金で行くにしても大学の4年間でも精一杯なので厳しいですか?またなれたとしてもブラックで福利厚生がしっかりしてないというのは本当ですか?

156閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    学士でもなれるケースはあります。ブラックかは企業と人次第です。 化粧品の研究者がブラックということはないです。 化粧品の研究者とのこと、化粧品会社の研究職に就職希望かと思います。 まず、どのような民間企業でも、研究職は修士・博士が多めです。 学士・・・学部卒で研究職になれる方もいます。しかし比べると少数です。 どうしても研究職には、専門知識や研究スキルが求められるため、 本気で目指すなら、修士をおススメいたします。 次に「ブラックで福利厚生がしっかりしてない?」ですが、 福利厚生は部署や職種で異なるものではなく、会社全体に関わるものです。 研究職だから福利厚生が悪いなどはないです。 化粧品業界の福利厚生が満遍なく悪いという話は聞いたことがありません。 つまり、会社しだいですね。 ブラックかどうか・・・労働環境については個人的には人によると思います。 化粧品に関わらず、研究というのは未知の探索です。 既に誰かがやったことを研究してもあまり意味が無いですからね。 未知を手探りで、失敗を繰り返し重ねて自問自答して成功を導くため、 成功がなかなか得られず、失敗を繰り返して精神を病む人もいます。 化粧品の研究者・・・ではなく、研究が合う人かどうかですかね。 もちろん、成功するまで寝るな!残業残業!ってブラックもあるかもです。 どうしても化粧品の研究者になりたく、学部生で・・・とのことでしたら、 学部生で化粧品会社で就活トライし、駄目だったら他に就職するか、 大学院に進むかをその時に選んだらいかがでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる