教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休復帰しましたが辛いです。 4月に育休から時短勤務で復帰しました。 職業は教員です。

育休復帰しましたが辛いです。 4月に育休から時短勤務で復帰しました。 職業は教員です。復帰と同時に異動をしたため、校内のシステムの使い方が全然違ったり、校内の様々な場所やルールについては「近くの人に聞いてください」と周知されていたりの状況でスタートから遅れを取りました。都度皆さん忙しいのはわかってますが、最低限聞きながらやってきました。 担任ではないですが、授業で関わる子どもたちのことの引継、配慮事項などをしっかり聞いてからスタートしたかったのですが、多忙すぎてほぼ叶わずでした。確認してないけど大丈夫ですよね!と押し切られてしまいました。 いざ登校すると情緒的に落ち着かない子も複数いて、いつ誰かが怪我をしてもおかしくない状況です。他の子どもに怪我をさせるわけにはいきませんので、必死です。(いわゆる他害児が正直苦手ではあります) 毎日自分の仕事を満足に終えないまま帰宅せねばならず、何より体力も気力も持ちません。仕事量は時短勤務で配慮されてると思うので、同僚に辛いとは言えません。 家庭内は家事や育児を夫と協力したり家電など便利グッズに助けられながら最低限こなしてます。休みの日は家事と育児以外しんどくて布団から出られません。 夫には私が疲弊してる姿を見て「俺も辛い、もう辞めていい」と言われてしまいました。 このような状況でこれから先この仕事をやっていける気がしません。また、祖父母は遠方で援助を得ることはできません。 毎日涙も溢れるし、何のために働いてるのかわからなくなってきました。 今日はついに体が動かなくて頭も痛くて休ませてもらいました。管理職には何とか辛いことは伝えましたが、長い休みに入ると困るのか「なんとかなるさ」「大丈夫大丈夫」とかわされています。 もうどうしたらよいのか途方に暮れています。 似たような経験をされた方がいましたらどう乗り切られたか教えていただきたいです。 精神的にも辛いので「甘えるな」「気合で乗り切れ」など強めのコメントは御遠慮頂きたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む

145閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    経済的な問題や今後のキャリアも絡むので、安易なことは言えないのですが、質問者さんにとって大切なことを並べてみて選ぶのが良いように思います。 いわゆる“やりがい搾取”のような状況で働き続けること、私は反対です。 私自身、元教員です。教務の教員が自習監督を頼もうとすると、みなさん目をそらすような状況だったり、この程度でも十分しんどかったです。 確かに同じように忙しかったり、大変だったり、自分も現在進行形で体験中だからこそ言えないことも多いと思います。 他の人“も”我慢しているのだから、質問者さんが我慢できないのはおかしい。…それこそおかしな話です。 私自身も心を壊してしまった同僚を見てきました。 それが私だったとしてもおかしくなかったと思います。

  • まず、あなたが経験している困難とストレスを理解し、共感します。あなたの状況は非常に厳しいもので、自分自身の健康と幸せを優先することが重要です。 1. メンタルヘルスの専門家に相談する: あなたの精神的な健康が最優先です。専門家に相談し、必要なら休職も考えてみてください。 2. 学校のカウンセラーや心理士と話す: 学校には専門家がいるはずです。彼らに相談し、具体的なアドバイスを求めてみてください。 3. 仕事の調整: 時短勤務でも負担が大きい場合、更なる調整が必要かもしれません。上司や人事部門と話し合い、解決策を見つけてください。 4. サポートネットワークの活用: 地域の保育園や子育て支援センターなど、利用可能なリソースを探してみてください。 5. 自己ケア: 休息、適度な運動、バランスの良い食事など、自己ケアを大切にしてください。 あなたが抱えている問題は一人で解決するのは難しいかもしれません。専門家の助けを借りて、自分自身の健康と幸せを守ってください。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる