教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

結局ダメ元では通用しないということなのでしょうか…?

結局ダメ元では通用しないということなのでしょうか…?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14296482044 メッセージで一言言って働かせてもらえるだろうという考えが甘いということなのでしょうか…? 直前キャンセル率が10%あるためとありますが、だからといってキャンセルしてくるのはやっぱりあまりにも厳しすぎる気がして…

続きを読む

113閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >直前キャンセル率が10%あるためとありますが、だからといってキャンセルしてくるのはやっぱりあまりにも厳しすぎる 質問者様が甘過ぎます。 10回に1回はドタキャンする人が、今回は絶対ドタキャンしないよって言っても、信じる人は少ないという当然すぎる状況です。 >ダメ元では通用しないということなのでしょうか…? ダメ元の意味はお分かりですか? 想定通りダメだったんですから、それを繰り返してキャンセル率を下げていくしかないでしょう。

  • ダメ元って、元々ダメかもしれないけど、もしかして可能性があるなら、というような意味ですよ。 ダメ元で応募して、やはりダメだったということです。メッセージを送ろうが、企業側としてはリスクを減らしたいのだから、キャンセル率の数字でリスクを判断するのは当たり前のことです。

    続きを読む
  • > メッセージで一言言って働かせてもらえるだろうという考えが甘いということなのでしょうか…? 甘すぎです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

yahoo(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる