教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社で 私物のスマホを使って 写真を撮らされたり つまり 支給品じゃなくて 会社が従業員の私物を頼って 仕事をさせている…

会社で 私物のスマホを使って 写真を撮らされたり つまり 支給品じゃなくて 会社が従業員の私物を頼って 仕事をさせている状況であって でそのスマホを 会社のコンセントで充電したら 電気を盗んだ 始末書を書けと 言うわけなんですね 他の人が 充電 同じことでね していたら 何を言わないのよ 私がすると 電気 盗んだって言うんだよね これ何なの?

補足

従業員の私物を宛てにしている会社は過去にもありました。自動車ディーラーなんかは、自家用車で営業。少額の車両借上料ありました。 しかし、今度は何でもケチ付けるんだな。従業員の私物を宛てにするなら使用料を払うか、会社用を支給したらどうかと問うと、それならば会社用スマホの使用料を払うんだなという不可解な回答。制服の使用料も取られそうだ。 性善説より性悪説に基づいて動いている会社なので、在籍していると擦れっ枯らしになる、ここは異常と辞める人は多いです。みんなが見る日報に、問題にもならないことを問題だ問題だと、名を上げて騒ぐの当たり前で、顧客とも警察沙汰をよく起こす。 通勤途中のコンビニで買ったもののレシートを、会社のゴミ箱に捨てたら、私物を持ち込みゴミ回収業者に払う費用を高めた、はい始末書な、とか。メガネをデスクに忘れて帰っら、私物で共有スペースを占有したとか言って、始末書提出しないと返却しないというから、別にメガネをこしらえましたよ。 社内禁煙なのに俺は特別と室内で喫煙しているやつに、箸の上げ下ろしまで口出されているというか、難癖付けられている。長文のライン鬱陶しくて辞めた者多数。

続きを読む

67閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 個人のスマホの充電は普通に会社でみんなやっています。業務で部品や製品の写真を撮ったりするときは個人のスマホを使用します。写真データを会社のバソコンに送信するときはWeChatを使っています。

  • パワハラいじめの可能性あります

    1人が参考になると回答しました

  • 「これ何なの?」について。 あくまでも個人的な想像です。 会社(始末書を書けと言う人)からご質問者様は侮られておられる舐められておられるのではないでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる