教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

化粧品の販売員をしています。訪問販売なのですが、知らない家に飛び込んで行くことはなく、電話などで注文があれば配達に行きま…

化粧品の販売員をしています。訪問販売なのですが、知らない家に飛び込んで行くことはなく、電話などで注文があれば配達に行きます。 わたしは新人で、今は友達の顔を借りてエステとカウンセリングの練習をしています。 わたしは、自分の会社の化粧品を使い出してから肌の調子がいいですし、本当に良い化粧品だと思っています。そのことを友達に伝えたり、カウンセリングの練習をさせてもらったり、商品を勧めたりすると、買ってくれる友達もいます。 しかし安い化粧品ではなく、一式買おうと思ったら何万もします。 友達には本当にキレイな肌になってほしいですし、商品を購入してもらうだけではなくて、無料のエステも月に1回ほどのペースで実施していくつもりです。 自分では押し売りをしているつもりはないですし、いらない、と言われればそれから商品を勧めることはありません。しかしさきほど母に「友達に買って貰うのはほどほどにしなさい」と言われ、私が押し売りをしているかのように思われているのかととても不安になりました。 実際に、友達に化粧品を勧められると押し売りだと思ってしまいますか?わたしは本当に良い化粧品だと思って勧めているのです。 商品の購入だけが全てではないのですが、やはり商品が出ないと利益もでないので、これからも販売はしていくつもりですが、これはわたしの友達にとっては苦痛でしかないのでしょうか。 購入してくれた、わたしの影響で美意識を高めてくれた。と喜んでいたのですが、一気に不安な気持ちと申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。 文章がまとまっていなく、すみません。

補足

わたしの会社の人はみんな、最初は友達からお客さんになってもらっていたそうです。その友達の紹介を受けたりして口コミでお客さんが増えていったと言っていました。だから私もまずは友達からお客さんを作っていこうと思ったのですが、ダメなんですね。どうすればいいのかわかりません。友達は失いたくないです。

続きを読む

5,542閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    友達はあなたから離れていってしまうと思います。 化粧品って、ほんっとーに人それぞれですよね。使う金額やメーカーなど。高いのじゃなきゃ!って人もいればドラッグストアで充分って人もいます。 お母様さすがです。人生の先輩ですから、これからのあなたとお友だちの関係を心配して注意してくれたのでしょう。 まずはあなたが物凄くキレイになって友達が「なに使ってるの?」とあなたの化粧品に興味をもったら、勧めればいいと思いますよ。保険の外交もそうですが、まずは身内や友達に勧めがちですが、やっぱりいくらモノが良くても必要としてる人といない人がいますよ。 ちなみに私は訪問販売の化粧品つかって6年になります。私が買っている販売員の方は友達でも何でもないですが、私の肌のトラブルをずーっと相談にのってくれていました。(まだ化粧品は買っていない頃からです) いつも「必要だったら言ってね」というスタンスでした。 「使ってみて」「これがオススメだよ」とかとは言われたことないです。 あなたみたいな頑張り屋さんは、方向性を間違わなければきっといい販売員さんになると思います。お仕事がんばってくださいね!!***** 補足見ました。 でもやっぱりあまりよくないと思います。こうゆうのはどうですか。友達には「種まき」するのです。「こうゆう仕事でこんな商品扱ってるから、興味ある人いたら言ってみて」と。私は新聞社で働いていて、自分の紹介で新聞をとってもらうと臨時ボーナスがでます。友達には「新聞とりたい人いたら教えてね」と言うだけで、友達に新聞とってと言ったことはないです。この方法はすぐには結果が出ませんが、じわじわと効果があります。私は仕事も大事ですが友達はもっと大事なので働き初めてから10年この方法です。友達って言ったことちゃんと覚えてくれるもので、2、3年後とかに「そう言えば…」って紹介してくれたりします。

    2人が参考になると回答しました

  • よくあるパターンですよね。。。 私も知り合いとかから有りました。 勿論、その方は その化粧品をとても良いと思って勧めてるのだとわかります。 わかりますが、それはその人それぞれで違いますからね。 最初は義理で買ってくれたと思いますが これが何度も…になると、、、 憂鬱になる気がします。 その化粧品を使った感想を聞くのは自分の勉強の為にイイと思いますし お友達の顔をエステしたりもイイですけど、化粧品購入というのもセットになってきたら 質問者さんに会うのも億劫になってくると思いますよ。 今はいろんなメーカーがあるし値段もピンキリ、選んで買えますからね。 じゅうぶんに納得されてるかどうかです。 お友達をなくしたくないなら 控えたほうが良いでしょうね。 もし…新人だから、顔を借りたり売上がないのは困るとかなら お友達よりご親戚に。。。 ご親戚も嫌がられる可能性アリますが…。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる