教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

休日出勤したのにその日の分の給料が出ていなかったので上司に確認したところその休日出勤してもその月に出るべき出勤日数より下…

休日出勤したのにその日の分の給料が出ていなかったので上司に確認したところその休日出勤してもその月に出るべき出勤日数より下回っているからと説明されました次の転職で失敗したくないのでこのような契約の名前を知りたいです

43閲覧

回答(1件)

  • まず、毎月の出勤日数はその月によって違います。祝日やお盆休み、年末年始がありますから そのため1~12月まで毎月◯日出勤しろというのは普通は考えにくいです。 出勤日数が下回ったというのは、どこかで欠勤(有給ではない)されたのでしょうか? 普通はその場合は欠勤分を給与からマイナス。(ついでに査定もマイナス) 休日出勤分は別途支給というのが通常ですが、 ・出勤された休日が法定休日ではなく、法定外休日である。 ・休日出勤された週の労働時間が40h以内である(残業扱いにならない)。 この2つを満たしているなら欠勤分のマイナスと出勤分のプラスが相殺されて±0になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる