教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資生堂について 資生堂に詳しい方に質問です 16卒の採用人数が四季報総合版2017では、文系で23名だったのにもかか…

資生堂について 資生堂に詳しい方に質問です 16卒の採用人数が四季報総合版2017では、文系で23名だったのにもかかわらず、翌年の四季報2018では、2016年卒のところが31名となっております。 何が原因なんですか? なぜ増やしているのですか?

続きを読む

124閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    資生堂がそうだ、というわけではなく、あくまでも単なる推測、個人の感想ですが・・・。 化粧品、酒類、衛生用品などの消費財メーカーには「取引先の奉公採用」があります。 地方で自社の商品を多数販売してくれる卸問屋や小売チェーン店の子弟を丁稚奉公として採用するのです。 要するに縁故・コネ採用ですが、通常の採用とちがって5年から7年働いて社内外の人脈を築き、結婚相手を見つけて、昇進のタイミングで辞めて実家の家業を継ぐのが「お約束」で会社に残ることはできないのです。 丁稚奉公採用でも期間中は大切な戦力ですが辞めるタイミングは実家の事情(結婚と同時など)によるので、たまたま退職者が多数出る年周りがあります。 一気に10人近く退職することもあるので、戦力補充のため採用数が増えるだけではないでしょうかね。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

資生堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる