教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国民健康保険 妊娠退職 夫婦共に理容師(個人主に雇われ)として働いています。 出産を機に5月31日で退職しました。7月…

国民健康保険 妊娠退職 夫婦共に理容師(個人主に雇われ)として働いています。 出産を機に5月31日で退職しました。7月が予定日です。 (私の働いているサロンでは産休、育休がないため)お互いが国保に加入している場合は退職しても夫の扶養には入れないのでしょうか? 2023年1月に入ってから辞めるまでにいただいたお給料は148万円です。 配偶者免除の壁?と言われる103万は超えていても150万未満は同額の免除を受けれるとかなんとか 色々なサイトで見ていたら頭がごちゃごちゃになりました。 詳しい方がいれば受けられるのか受けられないのか、どう言った手続きが必要なのか教えていただきたいです。 退職時にオーナーに離職票をお願いしました。 ハローワークは退職から30日後〜失業手当の受給期間延長手続きが行えるとのことでしたので出産を終えて少ししたらハローワークには伺おうと思います。 退職した場合でも収入があったのならふるさと納税などもした方がいいのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

続きを読む

148閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >お互いが国保に加入している場合は退職しても >夫の扶養には入れないのでしょうか? 自治体国保だと変わりません。 「東京美容国保国民健康保険組合」のような職別国保だと、 被保険者(家族)に切り替えることが可能なのかもしれません。 >配偶者免除の壁?と言われる103万は超えていても 免除ではなく、配偶者控除です。 夫の給与所得を38万減らしてから、税金の計算を始めます。 >150万未満は同額の免除を受けれるとかなんとか ご認識の通り。 夫の給与所得を38万減らしてから、税金の計算を始めます。 >どう言った手続きが必要なのか教えていただきたいです。 年末調整時に、妻の給与所得を書くだけです。 >退職した場合でも収入があったのならふるさと納税なども >した方がいいのでしょうか? 雇用保険の基本手当は、税金計算では無視しますから、 ふるさと納税の上限額には、影響がありません。 年間給与収入で148万なら、給与所得は93万。 国保や国民年金保険料を負担し、課税標準額は18~20万 程度でしょう。 住民税負担は2万前後のはず。ふるさと納税の上限は 4000円くらい。最大1200円の返戻品リターンですが、 2000円の負担はあるのでは、800円くらい負担増に なるだけです。無理して寄付することはありません。

    ID非公開さん

  • 国保税というのは世帯主の所得をもとに計算されるのですが今お互いに国保税払っているというのは夫婦別世帯になっていませんか? 国保の場合所得、給料に関係なく扶養者分も国保税を支払わなければいけません。年金も同じです。 そして今年の給料は来年度の所得になりますし、フリーランスに130マンの壁とか関係ないです。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる