転職するたびに年収上げ続けるっていうのは難しい事なんですか? 私の姉はコミュニケーション力が高くて、面接が得意です。そ…

転職するたびに年収上げ続けるっていうのは難しい事なんですか? 私の姉はコミュニケーション力が高くて、面接が得意です。そのため、32歳までに何度も転職したのにその度に年収上げてきました。1社目 300万 2社目 400万 3社目 420万 4社目 460万 5社目 680万 転職するたびに年収が上がり、失業保険も貰って貯金増やしてるようです。 ちなみに姉は実務自体は適当でサボったりしてます。 でも面接上手いので、喧嘩で会社辞めてもすぐにそこより年収高い大手の会社に採用されます。 本来こんなにも転職しまくって、毎回年収上げるって難しいですよね? 姉は適当なんで見ててマジかよ・・・と思いますが、それも一つの才能なんでしょうか。 それとも今時は転職したら年収上がるのは普通ですか?

続きを読む

67閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 難しくは無いですよ。 なぜなら、転職して給料が初めて確定するわけじゃ無いからです。 転職する前にきちんと内定先企業から年収が提示されるわけであり、それが下がるのであれば転職しない選択を取れば良いのです。 つまり、通常は転職で下がる事はありません。 転職で下がる人は、転職先企業を見つける前に現職を辞めてしまってたり、あるいは給料ではない理由で転職する場合です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる