教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

労働基準法で休憩時間の規定があるにも関わらず、決められた時間休憩が取れないって言うのは 労働者側が不満を持って当たり前だ…

労働基準法で休憩時間の規定があるにも関わらず、決められた時間休憩が取れないって言うのは 労働者側が不満を持って当たり前だと思いませんか? 今の職場がそんな感じです。1時間休憩時間があるはずが、30分取っただけで長いと文句を言われるから、15〜20分取って仕事に戻る人が多いです。中には全く取らないで仕事する人もいます…。 休憩が短いを理由に辞める人もいるし、離職率がとにかく高い。2年以上続いてる人が全然いない中小企業です。 管理職は『他社に比べゆるく働ける会社だから休憩短くても許して欲しい。休憩たっぷり取っていたら仕事が終わらないから』と言っており、この状況を改善する気はなし。全然ゆるくねえよって感じ笑 この職場にいるせいで休日は疲れが溜まって寝たきりになってます。完全に短い休憩のせいです。私も後輩と、辞めたいねと愚痴りながら仕事してます… 人が辞めていくから1人あたりの仕事量も増えてよりスピードが求められ、疲れが増していくの悪循環。 従業員を増やしたり休憩を交代制にしたりすることを何故しないんでしょうか?

続きを読む

101閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 改善するには労働組合をつくるしかないです。 労働組合は二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してください!

    続きを読む
  • 労基法には6〜8時間の労働には45分、8時間を超える労働には少なくとも1時間の休憩を与えなければならないと規定されているので、休憩無しやそれ以下の休憩時間しか与えられないのは違法です。法令で定められた休憩時間を取ることで仕事が終わらないなら、休憩時間を削るのでは無く、適切な休憩時間を確保した上で、時間外労働、つまり残業で対応すべき話です。恐らく、会社側は残業代を払いたくない、或いは残業時間の規制に引っかかるのを避ける意図があると思いますが、確実に違法行為なので労基署に相談した方が良いですよ。

    続きを読む
  • ちなみに給料は? 安いの? それなら辞めちゃえば? みんなが辞めて会社が回らなければ、最悪潰れるか改善するかをしますよ。 なんだかんだ文句を言いながらその環境に満足している人は多いのではないでしょうか?世の中には能力の低い人は結構いて他の会社で使い物にならないから条件に不満があっても働く人はそれなりにいます。そしてそれをいいことに能力が低い人をグレーで雇っている会社もあります。 私はそれは必要悪だと思っています。 本当に最低賃金と労働基準法ばっちりで規制してしまったら、その能力の低い人たちが働く場所が無くなってしまうわけです。 でも、だからと言ってあなたがその環境に付き合う必要はないわけです。 他に雇ってくれる場所はあるはずですから、別のところで働きましょう。 万が一、あなたが他では雇ってもらえない能力の持ち主なら我慢するしかないでしょうね。労働基準監督署に駆け込んだら指導はしてくれるでしょう。でもみんなが満足している会社がなくなったら、みんなに恨まれますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • アウトです。 会社がちゃんと規定通り休みを取れるように調整するのは会社の義務ですので、会社がそれを言っている証拠があるなら、労働基準局私叱るべきところに打ち上げをして是正してもらいましょう。 後はそんなことを言う会社であるのならば、大きな会社ではないんですね。大企業でそれやったら完全的なアウトです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる