労働基準法について教えて頂きたいです。 私はサイゼリヤで働いている学生です(高卒済み) 23時までの営業で、私は…

労働基準法について教えて頂きたいです。 私はサイゼリヤで働いている学生です(高卒済み) 23時までの営業で、私は17時〜23時までシフトに入っています。(休憩無しです)23時閉店でその日の締め作業を行える人が店長と私の二人だけになる為、必然的に締め作業を行うことになります。 しかしそうすると休憩無しで6時間以上勤務することになり、労働基準法に違反すると思います。 これはシフトを作った側のミスでしょうか? 指摘してもいいものだと思いますか? 店長がシフトを作っている訳ではなく、シフトを作っている人に会う機会が少ないため言いづらいところがあります、、 有識者の方教えてください

続きを読む

232閲覧

回答(11件)

  • 人身売買リクルート事件は、自民党が賄賂をもらった事件で、そのため労働基準法を国民が知りません、寄生虫不動産リクルートコスモスで金儲けした自民党、地方の、公共事業減らして消費税22条でお金を東京に吸い上げ東京の家賃が高い狭い古いの三拍子でどんどん少子化進んでる、選挙権ない外人奴隷増やすため _________________ (労働基準監督官の権限) 第百一条 労働基準監督官は、事業場、寄宿舎その他の附属建設物に臨検し、帳簿及び書類の提出を求め、又は使用者若しくは労働者に対して尋問を行うことができる。 ② 前項の場合において、労働基準監督官は、その身分を証明する証票を携帯しなければならない。 第百二条 労働基準監督官は、この法律違反の罪について、刑事訴訟法に規定する司法警察官の職務を行う。 ブラック企業なら労働基準監督署に相談しましょう

    続きを読む
  • 2本閉めの店舗と3本閉めの店舗があります。 3本閉めの店舗なら11時丁度にあがれます。2本閉めなら当然、締め作業があるので不可能です。 店長がシフトを作らないにしても、店長に相談です。店長はシフトの調整もするし、要望を伝えることもしてくれます。 法律を持ち出すのは止めた方が良いですよ。 単純に休憩が欲しい旨を伝える。で良いと思います。 11時丁度にあがりたい旨を伝えても良いと思います。しかし、締めをしてくれるからシフトに入ってる可能性が高いので締めをしないなら優位性は下がります。あなたを特別使う必要が無いってことです。

    続きを読む
  • 店長に相談してください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サイゼリヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる