教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

扶養の手続きについてです。 細かく教えてください。 15日に退職です。 扶養に入る場合でも、今持っている自分の…

扶養の手続きについてです。 細かく教えてください。 15日に退職です。 扶養に入る場合でも、今持っている自分の保険証は会社に即返却するのですか? 旦那の会社に私の保険証はいりませんか? 自分なりに調べたら、旦那の扶養に入るには5日以内に旦那の会社で手続きとあり、 社会保険が無くなった証明がいるとありましたが、 私の勤め先からもらうのですか? それとも年金機構という所ですか? 扶養の手続きが5日以内というのは絶対ですか? というのも、 失業手当の日額を出すのに、手前半年のお給料が必要らしいですが、 お給料日25日のため5日以内には間に合いません。 最後のひと月は有給のみなのですが今までそれだけでもらった経験がなく、 いくらなのか明細が来るま分かりません。 だから、職安で日額を聞こうにも聞けません。 会社からの離職票などは今年中かなー?といった感じだと思います。 旦那の会社は29日からお正月休みです。 こんなんでは、扶養に入るのは無理ですか? それとも、最後のお給料はだいたいの金額でみて職安で聞くのでま大丈夫でしょうか?

補足

ちなみに半年間のお給料の平均は手取りで約14万くらいで、 最後のお給料はたぶん手取り9万くらいかなと思います。 80%支給でも扶養の条件の3612円は越えないと思うのですがどうでしょうか…?

続きを読む

548閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    条件の3612円をこえないのであれば扶養の手続きをしても 問題にないでしょう。 社会保険の資格喪失を証明するもの たとえば退職証明書を会社からもらっておくといいと思います。 会社が出せない、というのであれば 健康保険組合から出してくれるところもあります。 (退職証明自体、それほど手間ではないので、 くれるよういってもいいです) また、会社の保険証は返却になります。 扶養に入る際は特に書類は必要ありません。 年金手帳くらいです。 扶養の手続きの日数は目安になります。 さかのぼって申告することも可能ですので できるだけ早くしましょう。

  • まずは、ご主人が加入する健康保険の保険者にお尋ね下さい。 ※保険者=運営団体。保険証に書いてある。 基本的な制度の枠組を知らずに情報収集したって理解できないとおもいますが。 〉今持っている自分の保険証は会社に即返却するのですか? 〉旦那の会社に私の保険証はいりませんか? 会社を通じて保険者に返却します。 被扶養者の手続きに保険証は要求されません。なぜなら、退職日限りで健康保険から脱退しているので、被扶養者の届け出をする時点では保険証を持っていないのが当然ですから、 〉社会保険が無くなった証明がいるとありましたが、 〉私の勤め先からもらうのですか? 〉それとも年金機構という所ですか? あなたが加入する健康保険の保険者からです。 加入しているのが協会けんぽ(保険者が「全国健康保険協会」)であるなら、年金事務所が協会支部にかわって申請を受け付けていますが(日本年金機構そのものは健康保険を担当していません)。 また、ご主人が加入する健康保険の保険者によっては、会社が発行する別の書類などでも良いことにしています。 〉いくらなのか明細が来るま分かりません。 会社に聞いてみたらどうでしょう? ついでに言うと、「6ヶ月」というのは離職日直前の賃金締め日からさかのぼります。 月給で退職日=締め日でないのなら、最後の半端な期間は除外です。 ※さらに言うと、1日働いたらその日の分の賃金が発生するわけで、給料日を基準にするわけではない。 〉5日以内に旦那の会社で手続きとあり ご主人の加入する健康保険の保険者に確認して下さい。 法律的にはそうですが、(書類が届かなかったということで)多少の遅れは通ります。 保険者により、14日以内だったり1ヶ月以内だったりはありますが。 なお、保険者によっては、「雇用保険基本手当の給付制限中も被扶養者と認めない」というところがあります。 どういう条件なら認められるのか、どういう書類が要るのかは、全国に1500ほどある保険者により違います。 〉半年間のお給料の平均は手取りで約14万くらいで 税込みを書かないと意味がないですよ? ところで、前回の質問とは別のカテゴリで質問していることに気づいてます?

    続きを読む
  • あなた自身の保険証は、 あなたが働いている会社宛に返却するものでは? 扶養手続も、旦那さんの勤務する会社側で行ってくれます。 その際必要な書類は、あなたが働いている会社側から受け取って下さい。 年金機構に行っても、あなたが働いていた会社に出直すよう、言われると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金機構(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる