質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

県知事建設業許可取得の電気工事士の妻です。夫は一種まで持っている電気工事士で、開業して5年経ちました。一人親方で、材料費込みの売り上げは1500万円、材料支給の年で売上1000万円超えるくらいです。

とても頑張り屋さんで、休みの日も応援に行って稼いできてくれます。基本的に新築マンションを受けいます。現場が終わる頃には2〜3件仕事の話が来て、現場が途切れたことはありません。 しかし、得意先の元請けはすごく請金が少なく、夫でなければ人件費が相当かかって赤字になる人もいるくらいです。また、売上の4割が手形で請求可能なのは3ヶ月先です。今回はそれでいて材料費もこちら持ちということで、私としては別な得意先も数件あった方がいいと思います。夫も同じ意見です。 九電工など大きな会社からも受けた事はありますが、主要ではありません。 私は妻で事務をしておりますが、営業などしてもいいものでしょうか? もう建設業許可も取得したため、間に建設業許可取得業者を挟まなくても、現場を請けることができます。 夫はもともと保育園や病院など大きな現場が得意なようですし、もう少し幅を広げてあげたいです。 夫は日々忙しく、朝から晩まで現場に缶詰なので、出会いのチャンスなどがなければ営業に行くことは難しいと思います。 私に出来る事はなんでしょうか。 建設業への営業とはどのようにするのが基本でしょうか? 教えてください。

質問日2023/03/23 16:45:15
解決済み2023/03/24 15:50:45
共感した0
回答数4
閲覧数517
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

順調ですね 経理のサポートと材料の段取りが出来ればいいです 旦那様がチャンス等つかんできますので営業等は不要です 無理して体が壊れてはいけませんので

回答日2023/03/24 09:39:23
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0
ID非公開さん

その他の回答(3件)

  • 同じ電気工事業です。 営業に行って簡単に仕事をくれる所は単価が安かったり金払いとか何かあると思います。私はこちらの見積もりで値切りもせずに作業させてくれる大切な建築屋とは信頼関係を築き絶対に他の電気屋に依頼させない自信がありますし私も離しません。 下請けを続けるのも良いと思いますが、電気工事会社の下請けはあまり稼げませんので奥さんが頑張る気があるなら住んでる地域の入札参加資格をとり書類系は奥さんがして旦那が作業するようにすれば同じ仕事量で今の倍は稼げますしお金にも心配ありません。最初は本当に少額な工事しか受けれませんが実績を積んでいくと仕事の規模も大きくなります。時間は非常にかかりますが将来的にその方が良いと思います。

    回答日2023/03/23 18:05:49
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 九州では厳しいやろ? 田舎やし

    回答日2023/03/23 17:54:37
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 同業です。 うちの会社の場合、社長と会長が横のつながりでお付き合いが始まったところばかりです。 どういう経緯かは分かりかねますが、建築の様々な工種の会社の社長の会にたくさん入っており、食事会が月1とかでありました。今はコロナでご無沙汰しておりますが。 元々元請さんの紹介だったり、地元の友達だったり、とかもあるそうですよ。

    回答日2023/03/23 16:53:06
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社九電工の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社九電工の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社九電工
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社九電工
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社九電工
クチコミ

株式会社九電工
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社九電工
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社九電工

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

最近見た会社

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社九電工をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。