質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

ダーツのセッティングについての質問です。 最近ダーツを始めたのですが、ダーツ歴のある友人に"矢筋を見るところ直進系が合ってそう"と言われ、自分でも直進的な軌道をイメージしています。

そこでマイダーツのセッティングをする前に色々と調べたのですが、フライトは"面積が小さい"ほど、重心は"前重心"ほど直進性が高いと理解したのですが、シャフトについては長い短い両方とも直進性高(もしくは低)の記述があり、混乱しています。 そうした記事を見る限り、"長いシャフト"は重心とシャフトまでの距離が長くなり軌道修正力が高い→直進性高 "短いシャフト"は軌道修正が弱い分失速しない→直進性高 とのことで、どちらも筋が通っているように感じます。 前置きが凄く長くなってしまいましたが、「直進性が高いダーツセッティングとは何ぞや。」というのが今回の質問です。 参考までに現在使用している(入門用と思い価格面を多分に考慮した)マイダーツの構成も書いておきます。 フライト:ハローズ「レティナ5507」(ティアドロップ) シャフト:エルシャフト 370(ミディアムロング?) バレル:ハローズ パイレート16g(おそらくセンター重心) セッティングなんて千差万別と言われてしまえばそれまでなのですが、ご意見や「こうしたらいいじゃん?」というアドバイスを頂ければ幸いです。

質問日2018/06/12 03:23:00
解決済み2018/06/13 14:47:25
共感した0
回答数2
閲覧数224
お礼50

ベストアンサー

個人的な意見では 長いシャフトは確かに軌道修正力が高い けど軌道修正するということは空気抵抗をうけている それでは失速して直進性はなくなります。 しかしダーツに伝える力の方向より少し上向きでダーツをリリースすれば 空気抵抗を浮力して使える →伸びるので直進性はある 短いシャフトは軌道修正力も浮力も少ない ダーツに伝える力のみでの直進性 自分は最初短いシャフトで直進性を求めてましたが 長いシャフトで力をそこまで入れずに直進性を得られることがわかってから 長いシャフトにしました。

回答日2018/06/12 12:38:34
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • シャフトの長さは、フライトの影響力に繋がります。 長いほど影響を受け、短いほど影響を受けにくいといった具合です。 まぁ、合ってる合っていないのいずれにせよ、300、330、260、190あたりは、持っている人がいるなら試させてもらうといいでしょう。その中から一番「自分が飛ばしやすい」ものを選ぶといいかなと思います。 300、370はスリム、それ以外はスタンダード型なので、形状が好きという(私みたいな)人に260や190を無理強いはしたくないですがねw

    回答日2018/06/12 06:57:53
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社ハローズ
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社ハローズ

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社ハローズをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。