質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

大学留年経験のある方に質問です。

ゼミの後期の単位を落としたために、留年しました。 来年、同期が卒業して、私は再来年、下の学年と一緒に新卒として卒業するか、それとも半年早く9月卒業にするか悩んでいます。 後期の単位を落としましたが、そのような人が多かったために、大学が、最短で前期(9月)卒業できるようにしてくれるようです。 なかには事情を話して、その落とした授業の時は大学行きながら働くことが可能な場合もあるらしいですが、たいていは、最初から言うというより、最後になって単位が足りないということで仕方なく、、、というパターンみたいです。 やはり最初から、半年留年なんて言って採用してくれることはなかなかないでしょう。 ここははやとちりせず下の学年と一緒に、新卒として就活したほうがよいでしょうか。 ちなみにですが、美容部員または化粧品会社に勤めたいです。 ロレアル(シュウウエムラ)かディオール。 資生堂は考えていません。 本当は留年していなければ、大学行きながらお金を貯めて、卒業したら就職せずに、貯めたお金で美容専門学校に行こうと考えていましたが… 留年さらに卒業後専門へ行くとなると、就職する頃には年齢的にどうなのって気もしますし。。 就きたい職業が美容部員なので、正社員採用もそんなにないでしょうし、お給料が安いのも承知ですが。 留年した場合、一般的には下の学年と一緒に就活する人が多いのでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

質問日2015/04/23 01:16:12
解決済み2015/06/11 03:14:27
共感した2
回答数2
閲覧数1921
お礼25

ベストアンサー

シュウウエムラの求人状況はよく知らないのですが、就職する頃の年齢については気にされることはなくてもいいのではと思います。 現在20代前半、ということですよね? 美容部員は通年採用活動しているところが多いです。 もしメイクアップ系の知識を身につけたい、メイクアップの仕事でスキルアップしたいと思っていらっしゃるのでしたら専門学校に進まれるのもいいと思いますよ。 どうしても入りたいメーカーさんがあるということですが、やはり普段自分が使ったことのないブランドのカウンターにも足を運んでみるのもいいと思います。 いくつかメーカーさんを受けることである意味保険になりますし、働きやすさとか自分に合っているとか、待遇とか、いろいろ調べたほうがいいと思います。 あと、もし新卒で受けられるなら化粧品メーカーの正社員も受けてみるのもいいと思います。 新入社員は店舗に1年2年配属されるところもありますし、通常なかなか美容部員採用からは本社勤務にはなれないので…私にとっては憧れでした。

回答日2015/04/25 04:43:08
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • そもそも、その二つは美容専門学校卒でもなければ経験者でもない人を実際に雇ってるんですか? 特に外資は経験者最優先ですよ。 特にブランド側採用なら。 美容専門学校卒の未経験なら百貨店採用でディオール担当もありますが、おなじブランドで働こうが百貨店採用なら百貨店の社員(ほとんど契約社員ですが)です。 給料はブランド側採用より、更に低賃金ですよ。 大学を出ての未経験(社会人経験もなし)なら、国産大手が一番窓口が広くないですか? どうして資生堂ダメなんでしょうか? 他の化粧品会社は、資生堂の美容部員経験者大好きですよ。 今現在、一番質問者様にとって可能性が高くて尚且つ美容部員にとってステイタスの高い資生堂がハナから外されているんでしょうか? いつ終始活動を始めるかより、もうちょっとリサーチしたほうがいいんじゃないでしょうか。

    回答日2015/04/23 13:28:53
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社資生堂
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社資生堂

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社資生堂をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。