質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

薬学部薬科学科(創薬学科)について。 薬学科ではなく薬科学科に進学した際には、将来は化粧品会社の商品開発部を希望します。 研究職は国立が強いといいますが、商品開発なら慶應卒でも可能

でしょうか? 東大院卒でも資生堂など大手の研究職は簡単ではないと聞きました。 薬科学科卒の方の就職がよくわかりません。普通にMRなど営業になってしまうのでしょうか? それなら国家資格を取得して薬剤師を考えます。 慶應理科大以外の私立の学部卒から国立の院と慶應理科大からの院への進学は就職への影響に違いはありますか? 多くなってしまいましたが以上の3点ついてお聞きしたいです。 研究の世界の現状を知っている方等の情報に詳しい方よろしくお願いします。

質問日2016/03/07 11:29:21
解決済み2016/03/14 16:55:18
共感した0
回答数1
閲覧数1042
お礼50

ベストアンサー

薬学の薬科学科(創薬学科)出身で、大学院修士まで卒業したものです。 私自身は研究に興味がなくなったので研究には進みませんでしたが、就職活動はしており、実際に製薬の研究職の最終選考まで進んだことがあります。 製薬会社と化粧品会社は結構似たところがあるので、製薬を例にさせていただきます。 あまり製薬などの研究職についてご存知でないようなので、少し補足させていただきます。 一口に研究と言っても、大きく分けると二つで似たようなものがいくつかあります。 まずは動物等を使ったり実際に新薬を合成する「基礎研究職」です。これが一般に研究職と呼ばれているものですね。 次に実際に人に使用した際の臨床試験を主に担当する「研究開発職」です。これは一般に開発職と呼ばれています。 この他に、研究とは離れていきますが、薬学出身者が就職する先として、製薬医薬品の販売を行うMR、医薬品の情報の問い合わせに対して対応する薬事職、工場等での大量生産時の管理等を行う品質管理職などがあります。 さて、これを踏まえて回答させていただきますが、研究の世界での就職はかなり厳しいですよ。 まず第一に世間では「ない」と言われていますが、いわゆるコネが必要になることもあります。ようは教授による口利きのことなんですが、それがないと厳しい会社もあります。 そもそも教授からの推薦状がない時点で、その教授が推薦する程の能力がある訳ではないと判断されてしまいますからね。向こうからしたら切り捨てる判断にはちょうど良い訳です。 さて、就職自体ですが、大手は研究職に限らずMRでも基本的に、よほど名前の知れた先生の下で研究してるのでない限り、東大京大出身じゃないと難しいとすら言われています。 ただし、これは大手に限った話で一般に中小と言われる区分であれば(ちなみに貼付剤で有名な製薬会社も中小の区分です)、結構一般私立大学の出身者を取ります。開発職はもっと広い範囲で取るので、実質有利不利はないでしょう。 強いてあげるならばどちらの職種でも基本的に四年制卒は取りません。開発職は六年制も取ることがあるようですが、研究職は基本的に修士、博士卒の採用がほとんどです。 当たり前のことですが、企業が欲しいのは頑張れる人とか性格のいい人ではなく、研究活動をしっかり出来ると言う担保のある人です。四年卒で研究のことを大して知らないような学生と、院卒で研究をぼんやりとでも知ってる学生は雲泥の差ですからね。 そして、薬科学科(創薬学科)出身者の就職がよく分からないとのことでしたが、私の出身大学(私立単科大)では進路の内訳が大学院進学が90%で、就職が10%ほどでした。 大学院は内外問わずですが9割は内進で残りは外部でした。また、就職は半数が薬学と関係ない一般企業、半数がMRといった感じでした。 薬科学科(創薬学科)は大学が就職を前提に考えていないので、普通は大学院に進学するものだと考えてください。 私の大学は国家資格を取得して、その後に博士課程に進学した学生もいますので、そちらのほうが研究職がダメでも潰しが聞くので、就職と言う意味では安定はしていると思います。 そして、大学院の進学による就職への影響ですが、良くも悪くも研究の世界は実績ありきです。 私立大院の卒業で論文を何報も出している学生と、慶應理科大院の卒業で学会発表を一回した程度、そして国立大院卒でそういった経験が全くないのでは、私立大院卒者を選ぶと思います。まぁこれは極論ではありますので、絶対とは言いませんが。 私の友人も私立単科大の院卒で最後に採用を迷った際に実績で拾われて、東大卒を蹴落として就職を得た人もいますので、実績の有無は大きいです。 ネームバリューという意味では、有名国立>慶應・理科などの有名私立>その他国立>その他私立となりますが、必ずしもそれだけが就職へ影響を与えるものではないとお考えください。 大事なのはそこで何をしたのかです。それに自分では有名だと思ってなくても、分野によっては下手な国立と並ぶ位有名な私立単科大もあります。都内の現在環状線の工事でもめている某薬科大学も麻薬関係では国立大と並ぶ位有名なところですしね。 ですが大学にもよりますが、そもそも薬学部の四年制卒だけだと就職はなかなか見つかりませんよ。 研究職で就職を狙うのは非常に狭き門です。 ここまでを要約すると、大学院への進学が前提とされ、実績を十二分に出した上で、名前の知れた教授の研究室あるいは大学院に在籍することが求められます。 それでも性格が社風に合わないと判断されればそれだけでダメになります。 もし確実な就職をしたいのであれば、困難を伴いますが、六年制で薬剤師資格を取得前提で、学内でそう言う方向で有利な有名教室(化粧品でしたら薬剤系がおすすめです)に所属して堅実に学会発表等で実績をあげていき、就職活動を研究職などの専門職で行い、ダメだったら薬剤師と言うのが一番良いと思います。

回答日2016/03/08 10:10:44
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

とてもご丁寧な回答ありがとうございます。自分がいかに無知であったら知らされました。 大学のオープンキャンパスに行ってもわからないことが、実際に詳しい方にお聞きできてよかったです。 お忙しい中お時間を削って回答していただきありがとうございました。 参考にさせていただきます。

回答日
2016/03/14 16:55:18

株式会社資生堂
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社資生堂

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社資生堂をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。