質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

ブラック企業について、

はじめにブラック企業を推奨してるわけではないのであしからず。 最近なにかとブラック企業と騒いでおりますが疑問をかんじております、 確かにホントに酷い会社もあるのかも知れませんが、 個人の意識レベルの低下も問題あるように私は思います、 何故、企業ばかり責めるのか私は理解できません。 労働基準局を盾に不満をこぼしてるようでは、生活の改善にはならないと思うんですがどう思いますか? 嫌なら転職又は独立、だめなら自己否定して己を改めよ、違いますか? どうも自己否定しないで常に回りにすがる人間が多いようにかんじます。補足補足させていただきます。 時代背景は無視できませんが、 結局どうする事が自分にプラスになるのかと私は考えます。 会社の境遇に不満なら独立ってかんがえないんでしょうか? それができないなら結局非力という事になるとおもうんですけどね、 メンタルの問題ではないという方がいらっしゃいましたが、 自分の決めたコンフォートゾーンにどっぷりつかってるんじゃないの?って思いますけどね。 私の意見ですが人間は意識レベルや潜在意識でどうにでもなると思うんですよ。 要は、自分はどうなりたいかだと思うんです、 社会がどうのこうの、隣の芝生は青いだの関係ないと思うんですよ、 目標の為にどの道が一番高効率なのかではないんでしょうか? 時代は常に進んでいるのでどう順応すか、ではないでしょうか。

質問日2013/12/02 12:47:35
解決済み2013/12/17 06:43:14
共感した0
回答数12
閲覧数478
お礼100

ベストアンサー

間違った考え方の代表みたいですね・・ それは間違ってますよ そもそも労働基準監督署にせよ 法令遵守が当たり前ですからね 違法行為を是認せよと言ってるようなもの 境遇において法令違反があれば、それは問題 さらには、厚労省がパワハラの定義等を出していますが それを守らない企業を糾弾するのは当たり前のことなのです ちなみに企業でいくと ワタミ・ユニクロ・ビックカメラが三大ブラックと言われています

回答日2013/12/07 12:03:43

その他の回答(11件)

  • 確かに、そこを選んだ応募者にも責任があるでしょうが、 企業側の方が、やはり力関係では上ですので、そこで、理不尽な 扱いを受けた場合、労働者側はどうしようもありません・・・ マスコミ、公的な機関などに頼らないといけないかと思いますね。

    回答日2013/12/07 11:26:40
  • ブラック企業を推奨されている訳では無いという事は、 『良い事』と、思われているのでは無いという事ですよね? 私も >嫌なら転職又は独立、だめなら自己否定して己を改めよ、違いますか? には、半分賛成です。 私も『くだらない事、甘えたことを言ってるなら辞めて違う所に移れば良いじゃん』と 思う事はあります。 ですが、『嫌なら辞める・独立する』『自分を改善する』これらをする能力の無い方々について、 『能力が無いんだから劣悪な環境でしか仕事が無くて当然』とは、思いません。 世の中の全ての人が、能力を持っていたり、優秀な訳ではありません。 障害を持っている方などもいらっしゃいます。 さて、ご質問の件ですが、 >なぜ企業ばかり責めらるのか納得がいかない との事ですが、 これは、法律がそうなっているからです。 『労働基準を盾に文句を言う権利を持っているから』が回答です ただ、個人の意識レベルの低下もあるとは思います。 不満があれば、まず文句を言う前に改善を試みるものです。 そういう事もせず、自分の能力のない事を棚に上げ、努力もせず 自分の権利ばかり主張する人は、同じ労働者が分からしてもオイオイと思います。 何が言いたいかと言うと、 あなたの言いたいことは何となく分かりますが 賛成できる部分もあるし、賛成できない部分もある、 つまりケースバイケースで、一括りに考えれる問題では無いのでは?と、いう事です。 そして色々な人がいますが、『なりたい自分』をもって働いている方は どれだけいるのでしょうねw 恐らく今の若い方に『何で働いているの?』と聞いたら 『お金を稼ぐため』と答える方が多いと思いますよ。 『夢の実現』や『スキルアップ』『社会貢献』『成功』などの言葉を言われる方は 少ないのではないでしょうか。 今の若い方々は、成功がイメージできず、やりがいを持てない方が多いそうです。 (ソースは忘れましたが、本かテレビかと…) 暗い話題、将来の不安材料ばかりで、未来に希望が持てないせいだからとかナントカ…。 そういう社会を作ってしまったのは今の大人達ですし 若い方々には責任はないと思っていつつも 仕事に対する姿勢の甘さに時々イライラしてしまうのですが(苦笑 ※若い方々と書きましたが、全ての若い方々が該当する訳では無く 優秀で積極的な方々も沢山います。 年配、バブル世代の方々と比べてという意味で若い方々と使っているだけです ご理解下さい 話しが大分ずれてしまい長文失礼しました。

    回答日2013/12/06 18:43:57
  • 常に時代は進んでおり、それにどう順応するか・・・ このような革新的な考えを持っておられるわりには、 ずい分と【考え方が古い】と言わざるを得ない質問です。 この質問に対し、私は真っ向から否定します。 逆説的にいえば、あなたのような方がいるからこそ 【ブラック企業が存続】できるのです。 > 個人の意識レベルの低下も問題あるように私は思います 全く共感しませんので、具体例を挙げて説明頂けないでしょうか? 【個人の意識レベル低下】がどう関係するのか。 > 嫌なら転職又は独立、だめなら自己否定して己を改めよ、違いますか? 基本はその通りです。否定しません。 しかし【劣悪な労働環境】に対し、労働者自身が疑問を持ち、 経営陣に改善要求を行うことは至極当然ではありませんか?? 私たち労働者は、【ボランティア】ではないのです。 【時間】と【スキル(知識・技能)】を提供する代わりに、 【賃金】を手にする訳ですから、 私は【労働者と企業は対等にあって当然】だという考えを持っています。 巷では【サービス残業】が当たり前のように定着していますが、 私の感覚からすれば【全く有り得ません】 これまで恒常的なサービス残業の経験は皆無ですが、 仮に上司から↑これを命じられたら、私はハッキリ言いますよ。 「残業は可能ですが、サービス残業はしません」と。 あなたは簡単に「嫌なら辞めろ」と仰いますが、 会社への不満はあっても、業務内容にやりがいを持ち、 苦しい環境下で もがきながら働き続ける人間に それでも「我慢が足りない」と言えますか? それは個人の【我慢の問題】ですか? 現在、日本の雇用情勢・労働環境は 完全な【企業優位】になっています。 今後、企業はさらに【人件費削減】を推し進め、 現場はますます【疲弊】することでしょう。 企業は 【人を育てる】ことを とうの昔にやめ、 本来 企業にとって【要】であるはずの人材が 【使い捨て】にされている現状・・・。 恒常的な【長時間労働】・【サービス残業】・ 【有給休暇未取得】状態に陥っている人間がいる一方で、 仕事がない、安定性がなく家族を養えない、 生活保護の選択をせざるを得ない人間が数多溢れている・・・。 個人的には、この【アンバランス】も 決して見過ごしてはいけない問題だと考えています。 すでに【全世界を巻き込んだ熾烈なグローバル競争時代】が 始まっていますが、【社員を大切にしない会社】に 本当に未来はあると思いますか? また、このような【脆弱な企業基盤】で、世界を相手に 【弱肉強食の生存競争】に勝ち抜けるのでしょうか?? 【正当な権利を主張する】海外ではこんなこと当たり前です。 今日本は、企業も労働者も【変革の時】だと思っています。 企業に対して述べたいことは、上に挙げた通りですが、 全労働者に対して言いたいことは、自分たちが働きやすく、 安心して長期的に勤められる労働環境を守るのは、 【自分たち自身】であるということ。 【企業に対等に物申せる労働者であれ】ということです。 【変化する時代に順応せよ】 という主張に相反する 貧相な発想をされたあなたが大変残念です。 以上

    回答日2013/12/04 21:37:08
  • 確かに個人の意識レベルの低さやストレス耐性の低下、問題解決能力の無さなどはあると思います。 ですが、劣悪な労働環境が実際にあることも確か。 両方が相まって今の格差社会が生まれていると思います。一概にどちらのせいと言えることでは無いでしょうね。 ただ、失礼ですが質問者さんの仰ることは理想論であり結果論だと思います。現実は皆がそう上手くいくものではないと思いますよ。

    回答日2013/12/03 10:32:27
  • 中には、本当にひどい会社もあるんです。だから労働基準などがあるんだと思いますよ。利益追求の為、法律のグレー部分あるいは、真っ黒完全にアウト。企業自体法を知らない、管理ができてない、あるいは知っててやっているなど!いやなら辞めればいい、自分で会社を作ればいい。それが簡単にできるなら、いいんだけどね。生活の為に仕事してるのに、仕事をして命の危険にさらされたり、生活困難に家に帰っても寝るだけなど、そういうのはおかしいんじゃないかって、思っている人達の戦いでもある思います。

    回答日2013/12/03 02:02:55
  • まあ、意識の持ちよう、、と言ってしまうと、キリもないですがね、。 独立だってうまくいくとも限らないわけだし、、。 効率的に、、と言うのの場合、転職先や起業に対しての確実性がないといけない。 今現在、月に20万で残業だらけ、、と言う意味でブッラクだとしたら、辞めた後にどれくらいでちゃんとした就職が出来るか?、、と言う風に逆算しないと効率なんて図れない。 そんなこと出来る人は、元からブラック会社なんて入ってないんですよ。 自分がどうなりたいか?、、といったって選択してる間も生活費はかかるんです。 そもそも、ブラック企業だけに就職するわけでもないのだから、起業とか転職の前に「辞めろ」という話では? 辞められない、、と言う人は、結局ブラックである自分の会社を受け入れてる、、ということ、、。 自分の働いてる会社で辞めたくなくて「ブラックの恩恵」に預かりながら生活してる人が「ブラックだ」という批判は矛盾だと思うけど、、。 それだと、働いてる人そのものがブラック会社の一員では? 普通に働いていて「ブラック」なんて考えた時点でもう何にせよ辞めるか続けるか、、です。 生活のために仕方なく続ける、、、という選択肢の人は、結局そこの会社をブラックだと認識してないのと一緒。 ブラック会社の存続の理由で一番大きいのは「辞めて行かない」ということです。 全員辞めてしまえば営業不能です。 でも、続ける輩が居るからブラック企業は存在するのです。 次に、ブラック企業と言えば、日本の企業は全部そうですし、それを含めないのをブラック企業、、というのであれば、現在の日本には殆どありません。 昔から、職人気質の商売の会社は、教われること自体に授業料を貰いたいくらい、、ということが前提。 そこで弟子入りで雑用を押し付けられるのも当たり前。時間も無制限、、というのが普通。 ここで、会社になって「ちゃんとしろ」と言われても、限界がある。 単純に言うと、店舗を構えるタイプのフランチャイズじゃないチェーン店の会社は、殆どがブラックと言われています。 何故なら、日本では「安い、高品質、チェーン拡大」をめざし、海外のそういった会社は「労働者優先→質をギリギリまで落として高額なお金を貰い、無理なチェーンサービスはせずに、ひたすら労働側の利益と福祉優先」ということ。 目的が根本から違うしそうな上に、作られた歴史で言うなら「日本の文化歴史全部捨てて、いきなりヨーロッパ文化にする」ぐらい無茶苦茶な論理。 どっちの文化が間違ってるとかじゃない。 間違ってるとしたら、自国の形を丸ごと海外式に無理にとっかえる上に、別に海外の形式が正しいわけでもない、、ということ、、。 これって「英語は世界で使われてるんだから、日本語なんてやめて、日本人は全員英語で話せばいいじゃない」という発想。 話それましたが、別に、転職や起業しづらいことは日本の形式としては納得できます。 でも、そこで海外の形式でブラックと言うからおかしい話になる。 海外の労働環境がいいのは、海外の労働者が滅茶苦茶わがままで、暮らしが不便より、自分のお金と遊びの方がはるかに優先するからです。それが基準だから、転職も休みも当たり前。当たり前だから転職自体に受ける方もやる方も抵抗がない。 日本は、転職するだけでも「何故転職したのか?転職するほど腰が軽いのか?またうちやめて転職するのか?」など「安定」を求める場合が多いので渋る。渋られることがわかってるから、転職を渋るわけです。 でも、今回の場合「それを凌駕するほどひどい会社」ということでしょ? そこをまず辞めることが出来ない時点でおかしい。辞める選択肢は自由なのに、、。 親からDV受けるような子供でもあるまいし、自分が嫌だと思うところから逃げられないのは、自分の責任だと思うけど、、。 海外ではブラックは少ないです。何故ならみんな納得してるから、、。 納得できない甘えた人間が多数出れば出るほど、労働法律が甘くなり、ブラック基準が高くなる。 「昔がブラックだった」じゃない。「今の人間から見たら昔はブラックだ」という発想。 だから、昔から許されてやってる方法を、法律で規制したために、本来はその職業自体が存在不可能になってるのを、法律違反でなんとか維持してる、、という状況が多い。 ちなみに、「離職前提、長時間前提、給料高め」というところが「不況で給料が低くなった」という状況を「ブラック」と言うらしいです。 入る時点で決まってることまでブラックとか、法律規制になるのが問題だと思う、、。

    回答日2013/12/02 23:55:46
  • 基本的に、質問者さまと同意見解です。 新卒さまの中には、ブラック企業が怖くて無職を選択する方もいるとか。 親のすねかじり、モンスター、甘やかされた世代、守られ過ぎて無菌でないと生きられなくなった新人さんとか。 さまざまな背景がありますが、 基本的にそして個人的には質問者さまと同意です。 使われる側から使う側になるか、個人事業でやっていく道もありますし… ちなみに、私もブラック企業を擁護する気は勿論ありません。 ただ、今言ったように企業だけが悪いわけではないと思います。

    回答日2013/12/02 18:26:41
  • 私もそう思っています。 「新しい挑戦を恐れ、現状の改善を他者にゆだねる」人達が、企業の文句を影で言っているだけ。 ブラック企業だと考えるなら辞めればいいのにって思います。 誰かに無理やり入社させられたり、無茶な雇用契約、借金で縛られているなど、法律的に問題があれば別ですが。

    回答日2013/12/02 18:10:23
  • 30代後半ですが やはり企業自体が変わって 来てると思います。 私が新入社員の頃 今から十数年前、 就職氷河期といわれ、 (失われた10年とも言う。) そんな不景気な時代でしたが、 新人教育として一年掛けて 育ててくれました。 その後三年後教える側に 回った時、新人教育期間は 3ヶ月、5年後には1ヶ月、 7年後には新人教育無しの 業務引き継ぎのみ、新人は 誰も頼る事なく、 やりながら覚えて。 という状態になりました。 今では正社員が辞めたら、 補充無しでパートさんに 正社員と同じ仕事をさせてます。 出産を経て一昨年勤めた 全国チェーン展開をする ある有名な写真館では、 フリーターが店長を勤め、 毎年9月〜12月まで 月の休みが3日以下で、 私が勤めた1年少しの間に うつ病二人、ストレスが原因の 病気二人、でました。 平均6人程度で回す店です。 簡単に転職と言っても 正社員を辞めた後、 正社員の転職先がなかなか 見つかりません。 企業も安月給で首も切りやすい 非正規雇用ばかり募集します。 メンタルの問題では無くなって いると思います。

    回答日2013/12/02 15:39:26
  • 自営というかちっさい会社とかですね 入らなきゃいい いい会社がそんなしょっちゅう求人なんか出さない・・新卒でやめたらアウトにちかくなる 独立(笑 銀行に信用あるの? あるところは佐川急便の人でしたよ・・零細はまた違うみたいですね・・本部なので私の仕事はブラックじゃない 他はそうだけど・・

    回答日2013/12/02 13:55:37
    ID非公開さん

ワタミ株式会社の求人情報

求人一覧募集中

ワタミ株式会社
クチコミ

その他の質問

ワタミ株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • ワタミ株式会社
条件の変更

この会社を見た人はこんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

ワタミ株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

ワタミ株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。