どちらも、それだけで生計たてたいと思うなら、ものすごく難しい仕事です。 人気業界なので、就職しようとしたら、馬鹿みたいに競争率高いので、ちょっと絵が上手とかそんなレベルではまったく無理です。 学校行ってなんとかなるという仕事じゃなくて、本当に才能があって、その道一筋にひたすら日々努力できる人だけがなれる仕事です。 そしてそういう人は、中高生くらいのときから、すでにそういう努力をしていて、高校生くらいではセミプロくらいの実力はあったりします。 絵はすでにプロなみだったり、ゲームなら簡単なゲームくらいは自作して人気をとってたり、プログラミングで自作ソフトなんか作っていたりします。 私の大学で任天堂に就職した人がいましたが、その人は、まだ一般家庭にPCがなく、インターネットも一般家庭になかった時代に、高校生のうちから自分でバイトして当時50万以上したマックを買い、海外から英語のテキストを取り寄せて、自分で英語を読んでマックを独学でマスターし、(美大の先生もマックなんか使えなかった時代)、美大に進むころには、完全独学で3DCGを自作して動かしてました。今から20年近く昔の話です。 基本は、そういう「ずば抜けて才能とやる気がある人」しかできない仕事だという認識は持っておいてください。 今何歳なのか不明ですが、中学生くらいならともかく、高校生以上でそういう状況なら、ちょっと危険です。 誰でもちょっと頑張ったらなれるような仕事ではありません。 絵の仕事についてはわかる範囲ですがブログに書いています。こちらも生計をたてるのは大変です。 http://blog.goo.ne.jp/manga_michi/c/2be22a1706d84cca5978adfedea4c881
参考になりました。 もう少しじっくり考えて別の道を探すか 決めようと思います!
どちらもぼーっとしててても時間がたてば突然「絵の才能が発現した!」とか「ゲームを作る技術を習得した!」とかが起きて成れる、なんてことはありえない。どちらもその職業に就くための努力して初めて成れる職業。 とりあえず両職業の進路と必要な勉強と自分との適性を調べた方がいいんじゃない?それで両方を見比べて努力できる方にいけばいい。進路がわかれば当面何の努力が必要なのかも絞りやすいし(例えば進路に美大が必要なら受験対策が必要だし、もしそこで高2三学期とかなら試験対策がまにあわなくてほぼ無理、とかもわかってくるしね。あくまで例えだけど。) 両方努力できそうにない場合は他の道を探すべし。
こんにちは。普通のおっさんです。 あなたは今高校生ですかね? 将来の仕事についてですが、まず絵を描きたいというのは、どういった職業に就きたいのでしょうか? 画家、イラストレーター、絵本作家、漫画家、デザイナーなどいろいろあると思いますが、そこがはっきりしません。 ゲーム関係の仕事も、エンジニアなのか、営業なのか、キャラクターデザインなのか、などもはっきりしません。 その辺り、具体的な目標を持って進学しないと、進学先も間違えかねませんので注意が必要となります。 どちらにしても、あなたの将来はあなた自身で決めていかなければなりませんが、親の意見も大事になさって下さい。(さほど間違えたことは言わないと思います。)
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
任天堂株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
以前のはなしなのでちょっと今どうなってるのかどうかはわからないぶぶんもありますが、 その当…続きを見る
半導体製造の工程で使用するイオン注入を行う装置を製造、開発している。 お客様は国内以外にも…続きを見る
現所属部署では個人融資の他に不動産オーナーへの相続ビジネス提案、運用商品等複合取引獲得推進が…続きを見る
お客様のセキュリティが厳しくなって十年程経ち、営業が対面訪問し辛くなり、メンテナンスで入室が…続きを見る
残業ができるため、新卒は稼げるが体力的にしんどいと感じる人は多いと思う。 今後のキャリアで…続きを見る
2019年に人事評価制度が改正され、自己の昇給や昇格が分かりやすくなった。この時に駆け込み昇…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
任天堂株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。