働き方改革を法整備をすすめた総務省の方々がそれをすすめるためにブラックな環境で頑張っていたと聞きます。また僕はゲームなどが好きなのですが、例えば(これについては例に出すだけなので実際は知りません!)SONYや任天堂などたくさんの人を楽しませているところで働く方々が多くの方を楽しませるために頑張るのではなく辛い環境(手に負えないハードなノルマ)を課せられていたりしたらと考えるととても悔しいというかせっかくいいものを作っているのにその方々が辛い思いをするのは変だと思うので働く方々のサポートをしたいと思っております。 長々となりましたがここで質問です。 うえにも書きましたが従業員側をサポートする仕事とは具体的になにか、またそれらをするために大学生の間につけておきたい力や資格など教えて頂きたいです。 また、それらの部署やどんな大企業でも採用されるために喉から手が出るほど欲しい人材はどのような資格や経験をしておいたらよいでしょうか?回答をお願いします。
ハロワなどは採用に関する仕事です。労働基準法などブラック企業などの取り締まりは労働企業監督署になります。 しかしあなたのいっているブラック企業の場合は少し違って国だけではカバーしきれません❗ ブラック企業は労働者が泣き寝入りするから横行するのです。法律にも問題があります。参考に https://youtu.be/OAdPRha0LGs ブラック企業には泣き寝入りせず法的に訴えたり改善するしかないです。 例えば残業代は必ずもらえます。労働時間の記録は残業代アプリを利用してください! 払わない場合は、少額訴訟や労働審判やひとりでも入れる労働組合もあります。 せめて労働基準監督署に申告してハロワにも報告してください!会社都合で辞めることができます。 改善するには労働組合をつくるしかないです。 労働組合は二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください!
元採用担当のおぢさんです。活字で手短に書きますので、厳しい感じがしたらご容赦くださいね。 >従業員側をサポートする仕事とは具体的になにか、 ハロワ職員か、社内相談室くらいでしょうね。いずれも困っている人の話を聴くくらいであって、直接助けられるわけでもありません。直接的に助けたいのであれば出世して経営陣になるか、政治家or厚労省職員になるくらいですかね。 誰かを助けたいという想いは尊いものですが、具体的な手段を持たない人が軽々に口にされると戯言でしかありません。ちょっとしたボランティアや手助けならともかく、他人を助けるほどの具体的な手段を仕事にする(=それでお金を稼ぐ)となると、誰かの助言で簡単に身につくようなものでもないでしょう。 まずは、あなたに何ができるのか、あるいは何ができそうなのかを本気で考えてみて、そのために質問をされることをお勧めします。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
任天堂株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
給与がなかなか上がらず低かったが、コロナ禍もあったのかも 社内環境は大変良かった 仕事の…続きを見る
以前のはなしなのでちょっと今どうなってるのかどうかはわからないぶぶんもありますが、 その当…続きを見る
お客様のセキュリティが厳しくなって十年程経ち、営業が対面訪問し辛くなり、メンテナンスで入室が…続きを見る
残業ができるため、新卒は稼げるが体力的にしんどいと感じる人は多いと思う。 今後のキャリアで…続きを見る
2019年に人事評価制度が改正され、自己の昇給や昇格が分かりやすくなった。この時に駆け込み昇…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
任天堂株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。