質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

仕事ができる=学歴は関係ないと言われ、なんならむしろ高学歴はコミュニケーションとかに難があり仕事が出来ないと言われる始末ですが、実際そうなんでしょうか?

もちろん仕事にもよるとは思いますが、高学歴=仕事が出来ない理論はどう思いますか?

質問日2024/10/29 13:38:35
解決済み2024/12/05 21:06:04
共感した0
回答数6
閲覧数194
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

大手金融機関や総合商社、NTT、任天堂、トヨタ、SONY、日本郵船、三井不動産などは高学歴社員ばかりですが、日本を代表する企業です。 彼らが仕事ができないとは全く思いません。

回答日2024/11/02 15:57:43
なるほど1
dnp********さん

その他の回答(5件)

  • ミクロとマクロの区別がついていない人の意見だな、と思います。

    回答日2024/11/01 17:03:50
    そうだね1
    1152252534さん
  • ミーティングしました 仕事に取りかかります 何も分っていませんでした。 分らない聞かないできない大卒より 分らない聞く出来るようになる高卒の方がましです 人間性の問題です。

    回答日2024/11/01 16:40:34
    yez********さん
  • この様な事は1/100人の事を、とらまえて言っているのです。 (大袈裟な表現) 普通の大多数は、高学歴=仕事が出来るです。 (一流企業は学歴フィルターが有り)

    回答日2024/10/29 19:06:57
    kem********さん
  • 全く思わないけど。 高学歴なのに仕事ができない、期待していたぶん、学歴が悪目立ちするだけ。 私の知る限り、本当に頭のいいやつは、仕事もできるし、人当たりもいいです。なんなら、外見も良かったりします。

    回答日2024/10/29 14:31:01
    なるほど1
    そうだね2
    usi********さん
  • 高学歴がコミュ障というのも個人差の話しですから、むしろ高学歴の人が、才覚を示せなかった時の言い訳に見えますね。 基本的にコミュニケーションは学習、経験、実地訓練の回数次第なのです。 それこそ東京大学、理三で、女遊びバンバン、しかし仕事もサイドビジネスもしっかり、という人だっているのです。 つまり、【働いて稼ぐ、という観点に於いて人格を揶揄した時点でナンセンス】なのです。 もちろん、コミュ障に人権が厳しいのは、人間が群れて生活する以上は、【他人を汲まずに生活したり、働いたり、幸せになることが出来ない】からです。 【他人様を汲み、言葉を交わし、他人様から自分を汲んでもらう】 のプロセスが無ければ、【何をしても一人相撲ですし、何を言っても独り言】になってしまうのです。 ひろゆき氏の『それって、あなたの感想ですよね?』というのが、分かりやすい例ですね。 これは、対面している人に対して物言いをする際に、【対面した人を汲みながら、自分の気持ちと折衷して、向上は出来ないのですか?】という意味なのです。 ですから、肝心なことは ×自分のことをする ⚪︎他人と自分のことをする ×自分の話しをする ⚪︎他人を思って、自分の話しをする ×自分の幸せ ⚪︎他人と自分の幸せ が全方位で成功したり、幸せになる為のファクターで、これを生活で学んだか?が、【成功者になる為の分水嶺】なのです。 ですから 高学歴で成功もする人 低学歴でも大成した人 高学歴でも成功できない人 低学歴から更に没落する人 が存在するのは、仕方がないことなのです。

    回答日2024/10/29 13:58:00

任天堂株式会社

求人情報

任天堂株式会社
クチコミ

その他の質問

その他のおすすめ企業

この会社を見た人が見ている企業

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

任天堂株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

任天堂株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

任天堂株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 任天堂株式会社
条件の変更
スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。