残念ながらトップ20社の社長に早稲田7人に対して地方旧帝大卒が全くいません… この残念な状況は、地方旧帝大の優秀層は皆さん学者になってしまうため、実業界に優秀な人材を輩出できないからでしょうか? やはり「学者なら地方旧帝大、実業界なら早稲田を目指せ」が今どきの大学選択でしょうか? 時価総額ランキングと社長出身大学 1位 トヨタ…早稲田大学 2位三菱UFJ…東京大学 3位 ソニーG…早稲田大学 4位 NTT…京都大学 5位 キーエンス…関西学院大学 6位 ファストリ…早稲田大学 7位 三菱商…東京大学 8位 KDDI…横浜国立大学 9位 東エレク…明治大学 10位 三井住友FG…京都大学 11位 ホンダ…広島大学 12位 SBG…UCバークレー校 13位 信越化学…早稲田大学 14位 日立…京都大学 15位 OLC…法政大学 16位 伊藤忠…早稲田大学 17位 三井物産…慶応大学 18位 リクルート…早稲田大学 19位 ソフトバンク…花園大学 20位 任天堂…早稲田大学
地方旧帝大というのが、東大・京大を除く、大阪大・東北大・名古屋大・九州大・北海道大を意味するならば、それぞれのエリアの民間企業のトップにはかなりの卒業生がなっていると思います。 あと旧帝大自体、理系が中心なので、民間企業に入ってもエンジニアリング畑を上がって行って、その部門の執行役員どまりになる人が多いです。ただし、旧帝大は医学部を有しているので、医学会では全国どこでも強いですし、あとはおっしゃる学者の道ですね。 実業界では、早慶が圧倒的に強く、あとは東大・一橋。関西では京大・関学が強いです。人間性を醸成できる私大のほうが、民間企業では活躍できますね。
トヨタ早稲田理工、NTT京大工、ホンダ広島工、日立京大工など理系がトップ結構いますが、地方旧帝大卒さまはおりません… 学者は東大京大が圧倒的に強い。 なかなか活躍するお姿を拝見する機会が少なく残念です… ありがとうございました。
給与は転勤のない事務職でもしっかりと上がっていき、基本給に加えて、3年分の評価の点数に応じた金額が上乗せされていくような仕組みになっている。ワークライフバランス...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
三井物産株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
三井物産株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。