質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

イオンで仕事をしています。 20代のパート従業員の男性です。 我が職場では、お客様の自己勝手な発言、行動でも注意をしてはならないそうです。 何故なのでしょうか?

となれば、もしカスハラ又はそれに準ずる行為に遭遇した、又は見かけた場合どうすると良いのでしょうか?

質問日2024/04/27 21:38:48
回答終了
共感した0
回答数5
閲覧数152
お礼0
ID非公開さん

回答(5件)

  • なんでも言いなりになる必要はないですが、わざわざ注意をする必要はありますか? 必要があれば通報すれば良いだけです。ただ自分がムカついた、いけすかない客と言う理由でいちいち通報していたら、自分がリストに載るだけですが。 どうでもいいけど、イオンの店員さんってブスッとしてる人多いですよね。ありがとうも言ったり言わなかったり…客見てるの?そう言う教育はされないんです? めんどくさいカスタマーを惹きつけない工夫や努力は必要かと。 店員さんでも、毎回絡まれたり、クレームになりやすい人、上手く立ち回る人がいると思います。 そう言う人を参考に、精進するしかありません。 それでもやって来る、最初から当たり散らすのが目的の人は必ずいますが、いちいち対決しないと気が済まない正義マンは、店員ではなく警察官になった方がいいです。 カスハラとか色んな言葉で牽制しようとして来る動き(裏の意味も考えるようにしましょう)はありますが 多少の理不尽は流して頭下げれる人でないと、客商売には向かないです。 自分の店なら、好きに出来ると思いますよ、スナックとかなら逆に、説教されたい変な客に人気出るかも笑 雇われてる以上、雇用主の意向に沿うしか無いし、そのうち全部快適なセルフレジになると思うので、まだ募集してるんだなって思いました。 見かけたらどうするか→上司に報告一択です。 貴方の主張が正当と判断されたら、何か指示をするでしょう。なければ諦めるか、自分の店出すしかありません。 続けるなら嫌な客の上に立てる様に、感じ良くして間違えたら誠心誠意謝る、みたいに基本を大切にしてれば、8割は消えていきます。嫌な奴2割は、そう言う性格だから、通りすがりの店員が治せるはずありません。 嫌な客探しに邁進してると、違算出したり(出て来るのを渡すだけにしろ)変な失敗して、余計絡まれたり怒られるので、気をつけてくださいね。 それと店員同士で愚痴大会も、ストレス発散に有効ですが、毎回揉め事起こしてる人認定されると、味方と思っていた、周りの同僚からも足元掬われるので要注意です。 メディアがいい加減な事を言って、客と店員は対等だ!外国では店員こそ上!自己肯定感どうのと謝らないのが正義!みたいな風潮ありますが、実店舗に買いに来るのは、まだまだ上の世代の方が多いし、真に受けて対等感出しすぎると余計絡まれます。 過剰に老人客に気に入られようとする人もいますが、そんな必要はありません。時間内に仕事が終わればいいんです。客どうのより、上司にそれなりに、睨まれない程度に気に入られ、仲間に敵視されない事が重要です。 無難に過ごしてください。

    回答日2024/05/01 14:31:29
    参考になる1
    ありがとう1
    感動した1
    おもしろい2
  • アナタの言いたいことも分かりますが会社の言いたいことも分かります。 会社としては言い返すことによって不要なトラブルに持ち込みたくないだけだと思います。それによりアナタを守ることにもなります。 もちろん、客側が悪質な場合は対処することは必要なのでいつまでも黙っているのはダメです。 「そこで滑った」「衣類が汚れていたから変えろ」なんかは素直に謝って対処したほうが早いです。 そこで「よく足元を見ていなかったアナタ(客)の責任でしょう」「たくさんの人が触るから汚れて当たり前だ」なんて言ってしまうと客側はヒートアップして対応時間が長引き他の業務の妨げにもなります。 接客していると「穏便に済ませる」というのも大切な一つのスキルです。

    回答日2024/05/01 13:22:02
    参考になる2
    ありがとう1
    感動した1
    おもしろい1
  • 見ざる聞かざる言わざる

    回答日2024/04/27 22:19:38
    参考になる1
    ありがとう1
    感動した1
    おもしろい1
  • バイトで色んなレジやってきました。 いきなり罵声浴びせるのやら、レジ台叩いてくるのやら頭おかし人いっぱいいましたが、 そう言うのに遭遇したら、極力穏便にやり過ごす、 それでもイチャモンつけて来たら、応援呼びだしボタンがあって、レジのチーフ、それでも駄目なら店長が対応してました。 一人店番してた頃は、本社に電話して対応のアドバイスもらい、それで駄目なら本社の人と客とで話してもらってました。 なので、パートだしどんどんチーフとか上にお願いしたら良いと思います。

    回答日2024/04/27 21:57:03
    参考になる1
    ありがとう1
    感動した1
    おもしろい1
  • 普通に考えれば異論正論になってしまいますが、面倒なトラブルを避けるためなのかもしれません。 あなたは売り場の責任者ではありませんのでそうした心配をする必要などありませんから、もしそうした場合は社員の方に知らせて後は任せましょう。

    回答日2024/04/27 21:45:07
    参考になる2
    ありがとう1
    感動した1
    おもしろい1

最新情報を受け取る

イオン株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • イオン株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

イオン株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

イオン株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

イオン株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。