質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

セコムやアルソックみたいな警備会社って、一体何の役に立つのでしょうか?自分で警察を呼べば良いのでは?

質問日2017/04/09 05:05:17
解決済み2017/04/24 03:03:28
共感した0
回答数9
閲覧数1955
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

自分が寝てる時や外出してる時に、自分に変わって誰かが警察を呼んでくれるってだけでも価値があると思います。

回答日2017/04/15 17:41:03
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(8件)

  • 私の家には以前、空き巣が入ったのですがとても親切な警備会社さんのセキュリティーを入れていたお陰で何も取られず犯人も捕まりましたよ。 たまたま警備事務所が近かった事もありすぐ駆けつけてくれたお陰です。とても感謝しています。

    回答日2017/04/10 04:24:01
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 過去にも幾度となく警備員の活躍によって防げた事故や事件は多くあります。 毎日を平穏無事に過ごせるようにしていくのが警備員の任務です。 でも毎日を平穏無事に過ごせるのが普通で当たり前の事と思われがちですから警備員は不要と思うんでしょうね! 何か起きた時には警察を呼びさえすればいいとの事ですが警察を呼ばざるを得ない状況って非常事態の事も多いと思います。 警察を呼んでも到着まではある程度時間がかかります。 一つ例を挙げれば血を流して倒れてる人がいたとします。 警察を呼んで到着するまで、そのままにしておけれませんね! 安全な場所に搬送したり応急手当を施したりする必要が出てきます。 実はそれも警備員の任務です、そういった状況に対応すべく訓練を受けてる警備員も多いんですよ!

    回答日2017/04/09 19:52:57
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 警察の天下り会社です、失業者対策なんです・・・。

    回答日2017/04/09 15:47:43
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 防犯システムを売ってます。警察は売ってません。

    回答日2017/04/09 09:11:48
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 警備には「見せて行う警備」と「隠れて行う警備」があります。 警備会社は前者であり、例えば警備会社の機械警備のシールが貼ってある事務所には、やはり窃盗犯は侵入をためらう等するでしょう。 制服を着ている警備員がいれば、襲撃するにも思い付きではなく、計画を立てての襲撃になるでしょう。 それだけでも抑止力になるのです。

    回答日2017/04/09 08:18:24
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 私、警備会社で働いてましたね。 建設現場やビル、デパートや遊園地などの商業施設での保守警備は、とてもとても大変ね。 警察は、事件が起こらないと何もできないね。 警察より、警備員の方が、とてもとてもとても、他人に密着して社会の安全を守ってるね。だから、警察なんかより、とってもとてもとてもとてもとっても、警備会社は役にたっているね。 質問しているあなた様が、社会常識を知らないだけね。

    回答日2017/04/09 07:36:08
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 例えば、記憶に新しい「アイドルメッタ刺し事件」を例に取ると、警察に相談しても彼女一人に24時間警護をつける訳にはいきません。 相手が危害を及ぼす「可能性」がある段階では、せいぜい不審者の見回りを強化するしかできないのです。もし彼女が、民間警備会社に警護を依頼していれば、今回の事件は防ぐことが出来たはずです。 また、現金輸送や雑踏警備(大規模なイベントや花火大会などでの誘導)も大きな仕事の一つです。雑踏警備にあたっては、警察と協力して何万人という人間を誘導します。単純なようですが、これが失敗して明石花火大会歩道橋事故という10名以上が亡くなる大惨事が発生しました。 ほかにも、常駐警備といって、大規模なビルや深夜のオフィスの見回りもあります。 これは警察ができる仕事ではありません。 近年では、子供を学校へ送迎するサービスも始まってます。登下校中の子供の安全を確保するためです。 警備業界は警察が行うことの出来ないきめ細やかなサービスで、今後も成長を続ける分野だと思います。

    回答日2017/04/09 05:22:12
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 泥棒や強盗への抑止力にはなってると思いますよー

    回答日2017/04/09 05:11:32
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

セコム株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

セコム株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

セコム株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • セコム株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

セコム株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

セコム株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

セコム株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。