質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

前科持ちの就職活動について 私は現在就活中の大学四年生です。 二年前とある事件を起こしてしまい、罰金刑を受けてしまいました。この事件は小さいながらも記事として新聞に載ってしまい、

今でも名前を検索すると過去の記事が出て来てしまいます。 先日一つの企業より内定をいただき、入社承諾書も提出しましたが、前述の事件が企業に見つかってしまい、内定を取り消しにされてしまいました。理由を聞いたところ、面接において前科があるとの発言が無かったということでした。 そのため再び就職活動を始めることになったのですが、面接の際に前科があることを正直に話すべきなのでしょうか? また今現在弁護士に依頼して、ネットから名前を消していただいている途中です。これにより前科を隠したまま面接を進めるべきか、どちらが良いでしょうか?

質問日2019/07/17 04:24:24
解決済み2019/07/31 04:41:09
共感した0
回答数6
閲覧数2957
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

罪を償っている刑罰について、雇用契約時に『刑罰が無い者のみ雇用する』など特記事項がなければ。前科を告知する義務はありません。 しかし雇用者が調査をして過去の前科が知られて雇用を断るのは、雇用者の権利でもあるでしょうから、今回の件は仕方がないと思います。 今後も、とくに前科の事は触れずに就職活動をしても良いと思いますが。 セコムなどの警備業、公務員、公安職など公共性の高い職種などは無理でしょう。

回答日2019/07/17 04:34:24
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(5件)

  • 一つ気になったのですが、新聞に載るぐらいなのに大学は退学にならなかったのですか? (回答になってなくてすみません)

    回答日2019/07/23 01:55:01
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 前科を反省する必要は全くないと思います。 法違反で信頼をなくし、潰れかけた和民もミライザカに名前を替えて、前科もなくなり、黒字となりました! 名前を替えれば前科は消えたと考えていいと思うので、面接で正直に言う必要はなく、和民の手口を使って生きていくのが、良いやり口だと思いますよ!

    回答日2019/07/22 13:50:09
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 聞かれなかったら答えなきゃいい。聞かれたら正直に答えればいい。てか内定出して取り消しは違法じゃなかったっけ。法律の専門家じゃないから知らないけど解雇にあたるって聞いた気がする。まぁ気になるなら訴えてみたら?勝ったらそこで働くことになるけど、絶対気まづいよね

    回答日2019/07/22 07:49:38
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 「罰金刑」の原因によるでしょう 例えば、交通違反(スピード違反など)の罰金刑なら、多くの企業は不問でしょう ところが、暴力行為とか、覚醒罪取締法違反とか、窃盗、痴漢などだと、企業も「これはちょっと・・」という事になります 弁護士に相談されてるなら判ると思いますが、内定を出した学生に対して、内定を取り消しても企業が正当だとされる場合は「もし、企業がその事実を知っていたら採用しなかったであろう事実を、本人も申告せず、内定後に判明した場合」です これについては、労働者側が、かなり有利に判定されます 弁護士が、内定取り消しの事由に当たると判断したと云うことは、(更に新聞沙汰になったという事は)質問者は、「相当の事」をしたと思われます 1社目が、即内定取消をしたという事は、大変重い事実ですので、まず、弁護士と相談して下さい 質問者の「前科」の詳細も書かずに、こんな所で聞いても何の気休めにもなりません もし、弁護士と相談し対策せず「前科」を隠して内定を貰っても、再度取り消しになる可能性大ですよ つまり、全く無駄な努力をするってことになります

    回答日2019/07/17 06:29:18
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 面接で言わなくても、履歴書に書いておけばいいんじゃないですか? それに、2年前って、正直近い… どの様な前科か分かりませんが、事故的な事なら自分から話した方が心象悪くないと思う。 意図的なら、うん。なぜだ…

    回答日2019/07/17 04:32:12
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

セコム株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

セコム株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

セコム株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • セコム株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

セコム株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

セコム株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

セコム株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。