質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

「佐川急便」は、本社に行って研修などあったりしますか? 「佐川急便」の「軽四」での配達をやろうと思ってるのですが…

後、「佐川急便」で使われてる「トラック」 は、「AT」「MT」どっちですかね?

質問日2023/12/04 12:46:31
回答終了
共感した0
回答数1
閲覧数142
お礼0
知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • 2019年、北海道の話です。 正社員ドライバーになるためには各支店に行って缶詰研修になります。 事前に覚えなければならないものが結構あります。 各配達サービスの名前と内容を、テキスト通りに言えること。 配達模擬では教育社員が客に扮して、事前に与えられているパターンで返してくることに応答できるか。また、これも変化球があるので応用も必要。 運転資格は公道の決められたコースにおいて、確認作業などができているかを減点方式で採点される。ルートと確認内容は事前に教えてもらえるが、実車にて練習できないため、ホール内で各自シミュレーションしながら頭に叩き込む。 確か1週間だったと思うけど、研修中は外出できません。 精々喫煙者がタバコを吸いに行ける程度。 研修中はヘラヘラなんかできる雰囲気じゃない。 軍隊並みの行動や発声。 軽四の場合はATしか見たことが無いです。 トラックは2t、3t、4tとあり、ほとんどがMTでしたが一部にATもあります。恐らく走るコースで車両が決まっていると思う。 独り立ち後は、基本的に1コースを走るが、数か月後には代走として、他のコースも走るようになる。また、繁忙と閑散の差が激しく、暇なときは忙しいルートの手伝いもしたり、夜間対応に駆り出されたりする。また、集荷後の仕分けや、幹線トラックへの積込み手伝いもある。 佐川がセールスドライバーと呼ばれる理由が、モノを売ることも兼ねているから。魅力の無い商品(父の日、母の日、敬老の日、電報など)を買ってもらうことも、ある意味ノルマになる。売れないときは自腹切ってる人多数いましたが、自分のカードだとバレるので、配偶者のカードで決済している。 配達精度、商品販売など各種含めてボーナス査定の基準となる。 一部上場以来、残業で稼ぐという概念がなくなり、上限規制を設けられている。ただし、昇給が年に何度かあり、まともに働いていれば、ある程度給料は稼ぐことはできるが、繁忙期ともなれば昼めし食ってる暇なんかない。

    回答日2023/12/04 13:19:35
    なるほど1
    mas********さん

佐川急便株式会社

求人情報

佐川急便株式会社
クチコミ

その他の質問

その他のおすすめ企業

この会社を見た人が見ている企業

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

佐川急便株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

佐川急便株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。