質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

ヤマト運輸、佐川急便のセールスドライバーで、どちらかに転職を考えています。 住まいが地方で、30代後半、男です。 現状はどちらへの転職が良いでしょうか? 理由なども教えていただきたいです。

求人情報には色々良い感じに書いてありますが、 実際の給料、休日、将来性、パワハラ、ノルマ、 その他 などどんな感じでしょうか? 現段階ではヤマト運輸を考えております、詳しく教えてもらいたいです。 ヤマト運輸は都市の方で大量退職があったと見ました。地方もいずれ退職が増えていきますか? よろしくお願いします。

質問日2024/05/10 15:38:37
回答終了
共感した0
回答数2
閲覧数160
お礼0
ID非公開さん

回答(2件)

  • フードデリバリーやドライバーなんて、中高年になってもできるし、あり余ってるお仕事と思うのは、大きな誤りです。 2030年、ロボタクシーや自動配送ロボット、自動運転タクシー、ライドシェアなどが当たり前になってます。 時代と共に、フードデリバリーとドライバーは変わってきました。 フードデリバリーとドライバーのお仕事は、今では4Gか5Gのスマホを持ってないと、話になりません!!!

    回答日2024/05/12 00:27:55
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ヤマトじゃないけど参考までに。 佐川の場合、入社してから自分が担当するであろうコースの車両に横乗りで同乗し、コースを覚えたり、特定の客の情報を教えられる。(個性あるのが居るのよ) 1ヶ月位が経ってから、缶詰研修があります。1週間は建屋から出ることができません。社是や経営方針、個々の商品名と商品の宣伝文句を一字一句間違えなく覚える必要がある。また研修の中では、実践シミュレーションがあり、数パターンのランダムで対応されるのですが、私のときは複合技だったので、総合的に身につける必要がある。 乗務試験では、一周点検に始まり、始動から出発、各所の確認ポイントと呼称、降車までが試験される。私のときは路上を一周してきただけで、あとは研修所内に貼り題しているコースマップを見ながら、声に出しアクション交えて練習していました。研修所内の椅子を使ってトラックに見立てていましたね。 私は全部一発合格でしたが、同行した若者は乗務ん試験のみ不合格で、帰社後は日々の営業で運行管理者同行のもとで合格をもらったみたいです。 実務といえば、十分とは言えないトレーニング後に、コースに出される感じです。自分のコースさえ十分じゃないのに、日曜日の代走とか、他のコースの応援、夜間配達で全く知らないコースに行くなどありました。 私が入った営業所は、チンピラみたいな所長、若くして課長とその妹、その妹と付き合う係長、それらの取り巻き(低次元)、それらに対抗する少数グループ、といった感じでやりにくい。特に課長以下は年上だろうがバカにした口調で接してきたり、知らないことをいいことに、係長が彼女のコースで大量にあった重量物を断りもなく朝積みで私のトラックに積み、行ってきての一言。そんなのが何度もあった。 給料は初めは準社員とかで激安です。年四回の昇給があるらしいのですが、その前に辞めたので実情はわからない。賞与も営業所成績と個人の成績で上は100くらい、下は30くらいと、一律とかではない。この成績とは、電報などの商品の販売実績や、通常配達の遅延の有無などが対象になる。先に書きましたが、係長と課長の妹、コイツラは俺に手のかかる配達を押し付けて、自分等の成績を向上させていたのを後で知った。 まぁ、全部の営業所が同じとは言いませんが、私が居た営業所での実情です。参考になればと思います。

    回答日2024/05/10 15:57:42
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

佐川急便株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

佐川急便株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

佐川急便株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 佐川急便株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

佐川急便株式会社
クチコミ

佐川急便株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 佐川急便株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

佐川急便株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

佐川急便株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。