質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

偏差値68の進学校から大学に進学するのを辞めて電車の車掌になりたくなったのですが、調べると工業高校の方がそういう面では強いとききます。 進学校の生徒でも就職するあてはあるのでしょうか?

質問日2023/01/24 15:47:31
解決済み2023/01/30 15:50:12
共感した0
回答数5
閲覧数170
お礼25
ID非公開さん

ベストアンサー

現役の電車の乗務員です。もちろん、車掌経験者です。 私の車掌までの経歴を軽く。 高校普通科卒業(正直偏差値45くらいでした笑)⇒4年制大学(文系)卒業⇒一部(現:プライム)上場の一般企業に就職⇒3年で辞めフリーター半年⇒鉄道会社に中途入社⇒駅員3年経験後車掌 まず・・・ ・工業高校の方がいいのでは? ⇒そんなことはありません。確かに工業高校出身の人もいますが、全体で見ればそんなことはないですよ。 高卒以上の学歴があれば大丈夫です。普通科卒業の人なんてめちゃくちゃいます。 ・進学校の生徒でも就職するあてはあるか? ⇒もちろん、あります。大卒でも現業(駅員や車掌、運転士等)を募集している会社もありますし、私みたいに中途で駅員からスタートして車掌になる方法もあります。 JR四国さんなんかは中途で契約社員の車掌の採用をしているみたいなので、幅広く見てみるといいですよ。 鉄道会社(特に乗務員)は適性命です。 極端な話、慶応大学やハーバード大学を出ていて入社試験の筆記で満点だったとしても、適性がなければ落とされます。 逆に偏差値がそんなに高くない学校を出ていても、筆記と面接の最低ラインをクリアしていて適性試験を合格すれば、戦う土台に乗ることはできます。 正直、学歴は本当に関係ないですね。 本当、何科でも高校を出ていれば受験資格はありますし、何科が有利っていうのもありません。 ただ、倍率は高いですよ。腐っても鉄道会社なので。 高校に求人が来ていれば、それで受けた方がいい。その方が倍率は大卒や中途よりも低いですから。(それでも高倍率なのは変わらないですけど・・・) 大卒や中途になると、受ける人数も何千人規模になりますから。 私は私鉄ですけど、中途受けた時でも400人くらい受けたみたいですからね。で採用は20名くらいですから。 JRさんとかだとものすごい倍率だと思いますよ。 入れないこともないですが、大卒や中途はかなり狭き門になります。 ちなみに私の肌感覚でしかないですが、弊社の乗務員(運転士と車掌)の学歴は、高卒35%、専門卒30%、大卒10%、中途25%くらいかと思います。 車掌は見た目以上に激務ですよ。 よく仕事内容や会社を調べてから受けた方がいいです。 でも、仕事は楽しいですよ! 頑張って下さい!

回答日2023/01/29 21:39:50
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(4件)

  • この辺の工業高校には京浜急行などから求人きてますしら毎年入社してますが、工事系ですよ。給料はよいそうですが。 就職する生徒が皆無な高校だと求人も来ませんし、難しいと思います。 頭の良くない就職に力をいれている私立高校や工業高校にならたくさんいい企業の求人きますけどね。

    回答日2023/01/24 23:48:33
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 「工業高校の方がそういう面では強いとききます。」 工業高卒以外が全く弱いという話は聞かないです。 ただ、車掌は車掌なりに運転室内の各装置の操作を理解しておく必要があり、そうした面で工業高校卒・工業大学卒がとっつきやすいことは確かです。 それに加えて、高校から就職の場合には「学校に来る求人を主体に就職先を考えることになっていて、鉄道会社が工業高校を重点に求人を出していれば、そのことで自ずと工業高校卒が強くなる話です。 進学校の弱みはそこにあるわけです。鉄道会社が“採用実績がない“ことを理由に求人を出さないので…

    回答日2023/01/24 20:48:30
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 現実的には、車掌職は大卒でないと難しいと思います。

    回答日2023/01/24 16:01:31
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • おそらく車掌になるなら大学出た方がいい

    回答日2023/01/24 15:56:55
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

四国旅客鉄道株式会社の求人情報

他にも求人があります!

四国旅客鉄道株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

四国旅客鉄道株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 四国旅客鉄道株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

四国旅客鉄道株式会社
クチコミ

四国旅客鉄道株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 四国旅客鉄道株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

四国旅客鉄道株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

四国旅客鉄道株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。