※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
株式会社日本アクセスをフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
回答終了
年功序列 数値を伸ばそうが下がろうが担当者の責任にはされないので、評価も横並び 仕事も非常に属人的で人によっては10年も担当も仕事も内容も変わらない人がいる...
昇給の幅はもっともたせて欲しいものである。業界トップクラスの売上と利益なので平均年収は850万ほどあっても良いかと思われる。業界トップ年収がK社で820万ほど。...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
メーカー
小売
IT・通信
コンサルティング・専門事務所
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
サントリー酒類株式会社
年に2回フィードバック面談が直属の上司と1対1で行われ、目標に対してどうだったかを2種類のシートを使って共有します。営業職であれば数字で達成・未達成を示しやすいので公平感があると個人的には思うが、未達成でもそのプロセスを上司が評価してくれる風潮はある。上司にもよるが、1時間しっかり時間を取ってくれ自分には何が足りていないのかや、どういう点が評価されているのか等を聞けると次の目標感が明確になるので非常に有り難い。もやもやすることなく前に進むことができるし、もっと頑張ろうと思える。
ネスレ日本株式会社
コロナ以降、在宅勤務が急激に加速した。本社では、1年に数回しか会社に出社していない人がほとんどである。さすがに出社を増やしたい意向があるのか、今年から出社と在宅をハイブリッド型にしようとしている。大体半々くらいになるのではないかと見られている。
みちのくコカ・コーラボトリング株式会社
仕事の内容はとてもやりがいがあり、誇らしいです。会社にネームバリューがあり、地域に根付いた企業であることを実感できます。また評価制度、昇格・昇級もしっかりしています。また仕事の内容も誇らしく、充実しています。職場の雰囲気としてはコミュニケーションが取りやすく、発言も自由にできるため風通しはいいかと思います。給与面では北東北の中では標準より高いのではないかと思います。自分自身が仕事を通して成長できる良い機会になる企業であるかと思います。また、同時に社会貢献している充実感も感じられます。
ムソー株式会社
特に商品への思い入れや会社へのこだわりもなく入社した。しかし自然と自社取扱商品の良さや素晴らしさが伝わり愛社精神が芽生えた。また生産者と消費者をつなぐ架け橋的な役割が出来ていることに満足している。