質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

私の中での「UIデザイナー」の認識が適切か、お教え下さい UIデザイナーに未経験ですが転職したい憧れがあり 情報収集をしている者です。 現場作業者として、

どこまで出来ることが望まれているか?を知る参考にさせて頂きます。 ○UIデザイナーの立ち位置 ・会社ごとにどこまでが担当業務かが異なる? ・リサーチ、手法による分析 ・Webサイト、アプリ画面(+UIコンポーネント)設計 ・マークアップ、フロントエンド業務 ・実装後、GA4等のアナリティクス結果の反映 ・UIデザイナーとしての確立は薄い? ・UIデザイナーは確立した職業であるものの 実際はWebデザイナーやフロントエンジニアが 兼任(内包)していることが一般? (近年UXの必要性が高まり、 UI/UXとして呼び分けられることが目立つようになった、が実情?) ○UIデザイナーに必要な能力 ・コミュニケーション能力、対応力 ・リサーチ、インタビュー等の対人能力、担当者との調整 ・デザイン能力、知識 ・デザイン理論、OSガイドラインの理解 ・トレンド変遷の理解、現トレンドへの対応 ・UXデザイン リサーチ手法、HCD理解など ・ツール使用、実績 ・Adobe全般(Ps , Ai , XD , Dw +Pr , Ae?) ・モックアップ系 Figma , Sketch ・コーディング 他、上に準ずるもの ・スキル ・HTML , CSS(HTML4以前の理解も必要?)→Pug , Sassが現場主流? ・BEM等の命名規則の遵守 ・トレンドのフレームワークの理解(Bootstrap , Tailwind等) ・JavaScript , jQuery ・TipeScript ・トレンドのフレームワークの理解?(Next.js , Nuxt.js ,Angular等) ・PHP , Laravel , WordPress ・Web系Googleサービス GA4(UA), Firebase ・他Ruby , Python等も...? 他、UIデザイナーとして必要なスキルや知見がありましたら 併せてご教授下さい ご回答よろしくお願いいたします補足箇条書きが見づらくて恐縮です 空白が消された状態で投稿してしまいました

質問日2022/04/19 21:04:07
解決済み2022/04/28 11:01:31
共感した0
回答数1
閲覧数161
お礼0

ベストアンサー

UIデザイナーです。 >会社ごとにどこまでが担当業務かが異なる? そうですね。新規設計を受託で請ける会社か、事業会社が自分のところのサイトやアプリを運用する上の改善活動をするデザイナーか、でも変わってきます。未経験であれば後者のほうが入りやすいと思います。 >リサーチ、手法による分析 これはUIの規模や目的によっていろいろですが、相当大規模なところでなければUI/UXを主眼としたリサーチはやらないです。ECなど売上を主眼としたサイトでは、Webマーケがリサーチをやります。 >Webサイト、アプリ画面(+UIコンポーネント)設計 UI設計はサイトやアプリだけではないですよ。僕は今「支払機」の仕事をしています。 >マークアップ、フロントエンド業務 >UIデザイナーとしての確立は薄い? >UIデザイナーは確立した職業であるものの実際はWebデザイナーやフロントエンジニアが兼任(内包)していることが一般? 企業の規模次第、あるいはUIの規模や、専門家が立つ必要性があるかどうか、次第ですね。 >コミュニケーション能力、対応力 >リサーチ、インタビュー等の対人能力、担当者との調整 当然ですね。 >デザイン能力、知識 >デザイン理論、OSガイドラインの理解 >トレンド変遷の理解、現トレンドへの対応 >UXデザイン リサーチ手法、HCD理解など はい必要です。 >ツール使用、実績 >Adobe全般(Ps , Ai , XD , Dw +Pr , Ae?) >モックアップ系 Figma , Sketch >コーディング 他、上に準ずるもの Ps/Aiは基本として、XDやFigmaはどれか一つ使ったことがあれば良いと思います。 ・HTML , CSS(HTML4以前の理解も必要?)→Pug , Sassが現場主流? ・BEM等の命名規則の遵守 ・トレンドのフレームワークの理解(Bootstrap , Tailwind等) ・JavaScript , jQuery ・TipeScript ・トレンドのフレームワークの理解?(Next.js , Nuxt.js ,Angular等) ・PHP , Laravel , WordPress ・Web系Googleサービス GA4(UA), Firebase ・他Ruby , Python等も...? このへんは実装をどれくらい担当するか次第ですが、一般的にサーバサイドは要らないですね。

回答日2022/04/20 09:15:55
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ご回答ありがとうございました 一問一答のように答えていただけたので漏れなく分かりました!

回答日
2022/04/28 11:01:31

最新情報を受け取る

アドビ株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • アドビ株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

アドビ株式会社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

アドビ株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

アドビ株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。