質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

運輸関係へ転職についての質問です。

私は現在、56歳で9月に57歳になります。 離職する、詳しい理由は省略致しますが、セカンドライフの為に、12月末頃に退職するつもりです。 私位の年齢でトラックドライバーとして再就職は可能でしょうか。所持している免許証は中型でブルー。 18歳で取得してから、多少の交通違反や接触事故はありましが、大きな事故はありません。 30程前にアルバイトで4t車のユニックや箱形車に乗って、往復250km位は時々、走行した経験があります。 現在でも、車の運転は嫌いではなく、旅行で車中泊しながら首都圏から関西圏、四国、山陰方面へ出かけたり出来ます。 現在の年齢から年金をもらえる65歳位までは働きたいのですが、採用してもらえるでしょうか? 希望は長距離ではなく日帰り出来る程度の距離です。 アドバイス、よろしくお願い致します。

質問日2018/07/29 05:34:59
解決済み2018/07/31 05:23:18
共感した0
回答数3
閲覧数378
お礼0

ベストアンサー

昔、運送業者の管理していたものです。 一般的なサラリーマンの再就職を目指すよりは余裕で入り込める業界です。 会社にもよりますよ。ヤマトとかああいう規模の会社は難しいでしょう。 せいぜい仕分け作業のアルバイトが良いところで、配送はさせてくれないかと。 純粋に人手が足りていない地場のマイナーな運送会社なら受け入れてくれるところは たくさんあるかと思います。 70歳で現役も多いですからね。 ただ業務内容は、就職時にきちんと話し合いが必要ですね。 日帰りのルート配送なら良いですが、 業界全体が人手不足、若者離れが進んでいるので、 ハードで家に帰れない仕事は、ベテラン・ごますり・コネ使い・等のドライバーよりは、必然的にその他の年配ドライバーがする事になるし、 少し慣れたくらいの新人に任せる会社も少なくありません。 「ちょっと今日だけお願い」と言われて気づいたら長距離の配送しているかも。 セカンドライフの為に とありますから、なんらかの楽しみを目的にしたご決断かと思いますが、 運送業は、仕事によってはお客さんが厳しいところへ行ってかなり気を使ったり、 危険な養生した荷物を緊張しながら運んだり、それを倒したら給料からまるまる差っ引かれたり、運転中こそ気楽でいれる業種だが、会社の人間関係はクソ同然だったり、会社によっては運転中さえも室内のカメラで監視され気軽にタバコも吸えなかったり、「トラック1台=自分の車」じゃない運送会社の場合は二人一組で使ったりしますが、その相手の使い方が汚かったり逆に汚いと指摘されたり、相手がタバコが嫌いだから自分も車内で吸えなかったり 結局のところ何かと気を使う業種であります。 怒られようが嫌われようが気づかなかったり気にしない人が多いですが。 否定的な事を書きましたが、私は、運送業界は穴場だと思っております。 全体的にドライバーの質が悪い業種なので、ちょっと普通の事(客先で愛想よく丁寧な仕事を心がける)をするだけで他の人よりもできると評価され、何かと自分に返ってきます。食品関係であればおこぼれがもらえたりもするかも。 せっかくの楽しみを目的としたセカンドライフに支障をきたさないか、 今一度お考えの上で、お探しになられた方が良いです。

回答日2018/07/29 05:59:07
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ありがとうございます 色々、参考になりました

回答日
2018/07/31 05:23:18

その他の回答(2件)

  • 宅急便等の下請け、食材を運ぶルート配達など軽バン等で配達する仕事なら、その年齢でも可能ですね。 トラックの仕事だと2年以内の違反歴や年齢などを見られますので今は違反は無くても年齢でアウトになる可能性はあります。 今の年齢で雇う所があった場合、人の出入りが多い会社です。 ブラックとまではいかなくても何かしら問題がある会社なので条件をしっかりと聞いてから決めてください。 拘束時間もだし、事故をした場合、車をぶつけた時にドライバーにもペナルティーはありますし、運ぶ荷物も何かあった時のペナルティーなどあり運転していれば良い訳ではないです。

    回答日2018/07/29 09:41:10
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 経験者ならいざ知らず、未経験者を採用するとも思えません 30年前のアルバイトは経験とはみなされないでしょう 今の職がどのようなものかがわかりませんが かなりの体力が必要です。 生半可な気持ちでは続かないと思います 車の運転は好きとか、そのようなレベルではだめでしょう 60歳手前の未経験者を雇わなければならないほどの会社であれば それなりにきついし、ブラックの可能性は大だということは 考えておいた方がいいでしょう

    回答日2018/07/29 08:48:29
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

ヤマト運輸株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

ヤマト運輸株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

ヤマト運輸株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • ヤマト運輸株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

ヤマト運輸株式会社
クチコミ

ヤマト運輸株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • ヤマト運輸株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

ヤマト運輸株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

ヤマト運輸株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。