質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

こんにちは!!理不尽な先輩の対処法について、教えてくださいm(__)m ヤマト運輸で、パートをしている主婦です。

台車配達で、曜日ごとに、ドライバーさんが現地まで、迎えに来てくれるのですが、その先輩は週一回くらいのペースで当たります↓↓ 自分のミスを棚に上げて、必ず仕事の最後に嫌味っぽくダメ出しされます!!それが、いつも腹立ってしょうがないです↓↓でも、まだまだ新人なので、反論してはいけないと思うのですが、この前ダメ出しされた時に、我慢できずに反論してしまいました↓↓ 毎回ストレスが溜まるので、主人に愚痴っています↓↓でも、あんまりしょっちゅう主人に愚痴るのも、申し訳ないので、何か良い方法があれば、教えてくださいm(__)m やっぱり、我慢するしか無いでしょうか??あんまりひどかったら、担当変えてほしいですと、センター長さんか、支店長に言おうと思っています!! 分かりにくい文章で、すいませんm(._.)mよろしくお願いいたします。

質問日2015/01/10 15:50:15
解決済み2015/01/11 15:49:22
共感した0
回答数2
閲覧数320
お礼50

ベストアンサー

そのドライバーさんの『ダメ出し』が、新人であるあなたへの指導のためなら、我慢するしかないでしょうね。会社が雇ったパートさんなのですから、ペアになるドライバーの片腕になってもらわなければ、ドライバーさんの負担が増えるだけだからです。 だから、ドライバーさんも、つい本気であなたを強い口調で指導することもあるでしょうが、あなたもパートでここで働く以上は、早く一人前にならないと、ドライバーさんの負担や不満が増えるのは当然ですよ!お金を貰って働くということは、楽な仕事など、どこにもありませんものね。 だから、一度注意されたことは肝に銘じて、同じ注意を受けないよう努力することが大切だと思います。 ドライバーさんも、気分を悪くするだけですし、そのあおりをくらってあなたも気分を悪くしますよね、それだけでなく精神的に苛ついていたらドライバーさんも事故を起こすかもしれませんものね。 そして、どうやって良いかわからないケースだったら、早めにどうするべきかをドライバーさんに相談することですね。いい加減な判断で勝手にやってしまってミスを起こせば、どんなドライバーさんでも「何で、最初に聞かないの?」と、怒るでしょうから・・。 特に、年末は年中で一番忙しい時期ですから、余計にドライバーさんも神経過敏になっているので、つい厳しい言葉を発する可能性は高いのです。 ドライバーさんとのペアで仕事をするわけですから、お互いが神経過敏にならないよう、息を合わせて頑張っていくしかないのです。だから、判らないことはその都度、ドライバーさんに確認して動くことと、注意されたことは同じ間違いをしないようにあなたも慎重にやっていくよう心がけてやるしかないでしょうね。

回答日2015/01/10 16:56:48
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

厳しいご意見ありがとうございましたm(__)m確かに私にも、仕事内容に落ち度はあるのですが、いちいちカンに障る言い方をされるので、我慢ならず質問してしまいました。新人から見てもあまり仕事も出来ない先輩なので、余計に↓↓確かに分からないことはその都度聞かないでミスるタイプです↓↓自分も努力して分からないことは聞いて、嫌味をネチネチ言われないように頑張ります!!ありがとうございましたm(__)m

回答日
2015/01/11 15:49:22

その他の回答(1件)

  • その先輩を真剣に相手するから腹が立つのだと思います。 「バカがまた何か言ってる」と思えば不愉快にはならない と思います。 疑問なんですが嫌みなダメ出しを言われた場合 あなたには心当たりは全く無いのでしょうか? もし自分の仕事内容に思い当たる事があるのなら あなたの怒りは先輩に向けるものでなく あなた自身に向けられるものではないでしょうか?

    回答日2015/01/10 16:56:24
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

ヤマト運輸株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

ヤマト運輸株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

ヤマト運輸株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • ヤマト運輸株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

ヤマト運輸株式会社
クチコミ

ヤマト運輸株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • ヤマト運輸株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

ヤマト運輸株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

ヤマト運輸株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。