質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

トラックなどのドライバーになりたいなと思っています。 もともと車が好きだったので、興味があります。

18歳になったら普通免許を取り、2tトラックなどを運転し、20歳以降に中型などを取りながら仕事をしていけば仕事を続けることが出来そうだと思いました。 今現在、ヤマト運輸の仕分けのアルバイトをしており、体を動かすのは苦ではありません。少し楽しいと思うくらいです。 ドライバーになるのであれば経歴不問が多かったので、高校中退し自立するお金を貯めたいのですが、この考えは甘すぎですか?(現在、里親さんと暮らしており、18歳になったら1人暮らしをしなくてはいけないためお金を貯めたいから) また、2tしか運転できないような18歳を会社は採用するでしょうか? 同じようなこと質問を前にしていますが、今現在色々と悩んでいるのでお許し下さい。

質問日2016/07/01 06:33:58
解決済み2016/07/25 03:31:09
共感した0
回答数7
閲覧数303
お礼250

ベストアンサー

今現在バイトされていて、今すぐ出て行かなきゃならない訳ではないのでしょう?だったらせめて高校くらいは卒業しなきゃダメです。いろんな事情がおありでしょうが、それまでせっせとバイトして独立の資金を貯金した方がいい。 さて、トラック運転手ですが、せっかくヤマトでバイト中なんだから、そこで採用の件を相談してはいかがでしょう。相談したからって必ずそこに就職する訳でもないんだし。そもそも運転手になりたくても最初は免許が取れないんだから、必然的に2トン車からのスタートになりますよね。大手運送店だとそんな若者は喉から手が出るほど欲しいはずです。さすがに小さな運送店だと、免許も取れない新卒を育てる余裕があるかどうか・・・とにかく2トン車の仕事がある会社を探さないとダメでしょうね。どんな仕事を考えているのか分かりませんけど一般貨物は基本、学歴不問の体力勝負です。しかし宅配や集配の仕事だと人と接することが多いから高卒以上かもしれませんよ。

回答日2016/07/01 08:36:56
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(6件)

  • 高校中退のトラック運転手… はっきり言って社会のド底辺ですね。犯罪者よりややマシくらいの社会的地位です。 街を歩くだけで周囲から汚物を見る目で見られますよ。 40~50歳くらいになってまともな職歴も学歴もない人なら、そういう人生しか選択肢がないだろうから仕方がないけど、今の時代の高校生が思い描く人生設計としては余りにも自虐的、いや自殺的だと思います。 担任の先生や進路指導の先生にもっと相談した方がいいのではないですか?

    回答日2016/07/07 00:43:40
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ヤマトで仕分けしてるならそのまま勤めて免許取ったら宅急便の仕事させてもらいましょう!(ハイエースクラスか1トン車、2トン車になるかは会社の考え) 私の後輩も高校時代からヤマトで仕分けして、18歳で車乗せてもらえて配達して、15年位して営業所長、今は転勤でヤマト運輸東京本社いっちゃいましたが、エリート街道真っしぐらの男いますよ 笑 (自家用車もレクサスRX新車買っちゃって) 羨ましいなぁ、待遇いいから頑張って!

    回答日2016/07/07 00:31:29
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • masato110607さん 現在は普通免許しか取れないし普通免許は重量5tまでという限定なのであなたがだめということではなく、若い人は全員そうなので、会社が経営を継続していこうと思ってる限り、そういう人を採用する以外の選択肢がありません。(今は中型限定以上の免許保有者を採用しててやっていけるけど将来的にできなくなるし、そんなことしてたら会社の平均年齢が上がりまくってそのうちやっていけなくなる) なので、大手などで普通免許でも運転できる車もあるような会社なら問題なく採用される可能性はありますよ。 ただ、高校中退の中卒を採用することはあまりないとは思います。(バイトしてるところが学歴ではなく働きぶりを見て採用してくれると事前に内定でもくれるならいいですが) 免許自体は来年春に改正される予定です。 準中型免許(総重量7.5tまで)が新しく増えて、ある程度のサイズのトラックまでは運転できる免許が始まりますよ。 http://www.think-sp.com/2015/06/17/dokoho-kaisei-kohu-2015-6-17/ これは運送業界が18歳で人を採用しても普通免許を2年以上保持していないと中型免許や大型免許取得ができないことになっているために、中型免許をとれる20歳以上で免許取れる人でなければ採用しても載せる車が無いなどの問題に対応する形で作られた免許なのでこの免許は普通運転免許を保持してる期間が不要です。 18歳になったらいきなり準中型免許を取得することができるのですぐ小型のトラックには乗ることができるようになりますよ

    回答日2016/07/05 15:31:23
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • おいらは 大型二種を持っていて、バスも経験ありますよ。 まず、普通車で走ることにいっぱい慣れてください。 そして、大型ですね。 ちなみに、大型って。。。 新潟から雪道で峠を越えてくるんだよ。。。 下り坂で、大型のレッカーの場合・・・ひえー・・・恐ろしいよ。 あなたの人生に幸多かれと祈ります。。。

    回答日2016/07/01 18:27:33
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 東映映画『トラック野郎』のDVDでも借りてシリーズ総てを観賞してみましょう、 それでもトラック運転手で喰って行きたいと思うのなら、 誰も何も申し上げられません。 採用してくれるところは都市部の大手なら有りますから。

    回答日2016/07/01 12:38:09
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 現在の普通免許では2t車も乗れませんので、大手運送会社なら積載1.9tのトラック(総重量5t未満)を新卒用に購入されているところもあります。 免許制度も改訂がありそうなので、普通免許と同時に中型免許も所得可能になりそうです。 今現在の普通免許、中型免許の乗車可能な範囲を誤認されている方多いので、しっかり何に乗っても違反でないのか確認してください。

    回答日2016/07/01 10:41:28
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

ヤマト運輸株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

ヤマト運輸株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

ヤマト運輸株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • ヤマト運輸株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

ヤマト運輸株式会社
クチコミ

ヤマト運輸株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • ヤマト運輸株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

ヤマト運輸株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

ヤマト運輸株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。