質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

ヤマト運輸で構内作業アルバイトをしています。

面接時からずっと契約社員になることを勧められており、まだ返事をしていないにも関わらず契約社員になるための必要書類を直ちに揃えるよう言われました。その際「契約社員になることはまだ検討中です」と伝えましたが聞き入れてもらえません。契約社員になっても時給や交通費が変わるわけでもなく、勤務時間によって社会保険に加入するか否かの問題だけです。その他、契約社員になることで特典はありますか?勤務時間が長くなっても契約社員になることで時給が900円から800円に下がると聞いてます。今のままのアルバイトでも契約社員でも同じであってヤマト運輸だけで生計を立てることが難しく、いずれにせよダブルワークになります。 ヤマト運輸が契約社員をやたらと勧めてくる意味合いは何なのでしょうか?アルバイトから契約社員になって現在も勤務されてる方おられますか?ちなみにバイトを始めてまだ2週間です。

質問日2016/04/29 03:02:14
解決済み2016/04/29 12:37:02
共感した0
回答数3
閲覧数1687
お礼100

ベストアンサー

アルバイトは二ヶ月しか働けません。 長期で働いてもらいたい為に契約社員を進めてくるのでしょう。 バイトとの違いは社会保険の他、有給がある、出勤日数により賞与がある、(数千円程度)福利厚生施設が使える、JTBの「えらべる倶楽部」の会員になれる。 それくらいです。 契約社員になり時給が下がる事は無いと思います。 契約社員といってもバイトと変わりません。 辞めるのも自由ですからやるだけやってみても良いかと思います。 ヤマトの契約社員のほとんどはWワークしている人です。

回答日2016/04/29 12:27:12
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

回答ありがとうございます。他の方は質問の答えになっていない回答ばかりでしたが、福利厚生の内容など詳しく教えて頂き解り易かったです。時給の件はもう一度確認します。契約社員になったらダブルワークは不可だと思ってましたが大半の方がダブルワークされてるのでしたら安心して働くことが出来ますね。

回答日
2016/04/29 12:37:02

その他の回答(2件)

  • 意味が良く理解できません。 アルバイトも契約社員であるのですが。 アルバイトとしての雇用契約を取り交わしていないという事でしょうか? 契約を取り交わしていなければ、どのようにでも解釈できてしまうのでそれがメリットでもあるしデメリットでもあります。 副業をしたいのであれば、契約をしていなければ会社には迷惑をかける事はありませんが、税の申告とか健康保険の手続きとかも自分ですべてやらなければなりません。 ただ、アルバイトと契約社員の違いは同じ形態のため比較は出来ません。 あくまでも雇用契約の内容によるだけです。

    回答日2016/04/29 07:56:20
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 支店長さん、センター長さん、エリアマネージャーさん、営業部長さん方々の私への信頼が築ける迄は、私はアルバイトで続けようと思います。 身の丈を、わきまえずに御誘いの薦めに便乗する様な御無礼は、考えて御座いません。 コツコツ努力を重ね、自分を磨きながら、成果と実績を築けて行けます様に、脇をしめて頑張りますので、どうぞ宜しく御願い申し上げます。 契約社員、将来的にその後、いつか正社員登用まで、切磋琢磨して行きますので、これからも御指導の程、御願い致します。 上司の方々には、心より感謝致して居ります。 まだ働きはじめて、日は浅いですが、社の名に恥じないように、これからも一生懸命頑張ります、本日も勤務時間一秒一秒全力で大切に業務に励みます。 そういう感じで伝えて、『つまらないものですが、差し入れです』と言い、出勤前前日等に買っておいた菓子折りを、紙袋から出して差し出して渡し、本日も宜しく御願い致します。 では、失礼致します。と頭を下げて挨拶をし、それで勤務に入れば、どうでしょうか?

    回答日2016/04/29 04:05:03
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

ヤマト運輸株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

ヤマト運輸株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

ヤマト運輸株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • ヤマト運輸株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

ヤマト運輸株式会社
クチコミ

ヤマト運輸株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • ヤマト運輸株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

ヤマト運輸株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

ヤマト運輸株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。