質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

東京都(都心部)でのヤマト運輸や佐川急便の配達業務はトラックでの配達になりますでしょうか? ビルなどの企業への配達も多いと思いますが、駐禁など取られないのでしょうか?

台車や自転車での配達ですと荷物の量も限られると思うのですが、 その場合給料は個数分が大半だとお聞きしておりますがやっていけるのでしょうか?

質問日2015/09/20 00:22:43
解決済み2016/03/27 03:37:04
共感した0
回答数3
閲覧数327
お礼50
ID非公開さん

ベストアンサー

都心部は デポですよ。 佐川さんヤマトさん 空いてる オフィスやテナントを借りて デポにして コンビ降ろし コンビ積み。 トラックは外注で ゲート付きので デポ周り デポから人足の台車で集配です。 だからバイトの大学生居るよ 家賃が高い東京青山なんかは トラックをコインパーキング に朝入れて 其処がデポ扱い。 後は ひたすら台車で、夜まで 途中ドッキングのトラックが来て 荷物を持って行く 届ける荷物を持って来る。 繰り返し こんな感じですね。

回答日2015/09/20 05:13:29
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(2件)

  • 配達エリアにもよりますので、一概には言えませんが、トラック、台車、自転車等の配達になります。 関東飛脚

    回答日2015/09/21 23:47:44
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • トラックでの配送の場合、たいていは素早く配達を終えて素早く去るのが普通です。配達員は、駐車禁止地帯を良く知っており、その手前にトラックを止めて荷物を台車に乗せたりして配達先に向かうこともあります。 配達作業は、一部の地域で駐車禁止を半ば黙認されている場合もあり、「配達作業中」と運転席に立て札(?)を出して現場に向かえば見過ごされることもあります。 また、配達で長時間に渡る駐車がある場合、「駐禁対策要員」を助手席に乗せていることもあり、一人がトラックに残ってもう一人の配達作業員が荷物の積み下ろしをして配達先に向かう場合も多いです。運転免許を持っている人物が車中に残っていると「いつでも車を移動できる状態」と見なされて駐車禁止をとられません。 余談ですが、日払い系のバイトで「駐禁対策要員」としてトラックの助手席に乗ることがあります。仕事内容は、「助手席に座っているだけ」という超ラクチン(?)さ。ドリンク飲んでいてもスマホで遊んでいてもOK。配達員が荷運び大変そうなので手伝おうとすると、むしろ「君は座ってのが仕事だから手伝わなくていいよ」と注意されます(笑)。 また、配達員は自転車や台車の場合基本時給制で、配達個数は関係ありません。 給料が配達個数分になるのは、自家営業の配達員のみです。

    回答日2015/09/20 01:27:55
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

ヤマト運輸株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

ヤマト運輸株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

ヤマト運輸株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • ヤマト運輸株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

ヤマト運輸株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

ヤマト運輸株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

最近見た会社

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

ヤマト運輸株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。