緊急消防援助隊とは何ですか? 近所の消防士さんのお宅にお邪魔したときに ご主人が難しそうな冊子を読んでる姿を見ました。 その時に少し説明してもらったのですが、 よく分かりません・・・ 詳しい方、分かりやすく詳しく教えてください?? ①緊急消防援助隊は何を根拠(法律をもと)に動くのですか? (国からの支持?要求?知事の考え?) ②もし、出動となったらどこまででも行くのですか?
①消防組織法第45条により、緊急消防援助隊の組織が正式に位置づけられています。出動にあっては当該被災地の市町村長、都道府県知事、消防長の要請で出動します。ただ、現実には情報収集により『絶対に必要』と判断できる大規模災害では近隣消防本部は要請を待たずして出動します。 中越地震では、実際に要請を待たずに総務省消防庁が発災直後に各消防本部へ出動命令を出しています。 また、各消防本部で出動部隊(車両)から隊員の登録がされているので、自分の街を守る力を残しながらも援助を必要とする被災地への出動が迅速に行えます。 ②被災地によります。まずは被災地を中心に近隣から出動していきます。規模により、また内容により出動する地域が広がったり特定の部隊を派遣させたりします。 ※緊急消防援助隊は各都道府県単位で隊となります。例えば、千葉県の市町村が集まった『千葉県隊』のようになります。各隊の中に細かく部隊が分かれており、消火部隊・救助部隊・救急部隊・指揮支援部隊・後方支援部隊・特殊災害部隊・特殊装備部隊・水上部隊・航空部隊等に分かれています。
大変分かりやすい解説ありがとうございました。 少しずつですが、お隣のご主人がおっしゃっていたことを理解していけそうです。 感謝いたします。
緊急消防援助隊は大規模災害に対応するために創設されました。 その消防本部(自治体)の判断により登録します。登録した消防本部には消防車両や救助機材などを購入する費用が出ます。 登録した消防本部は消防体制に支障がでない限り出動しなければなりません。 ①被災地の知事からの要請か消防庁長官の要請で出動します。 ②なるべくは近隣ですが国内全てが活動範囲です。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
総務省の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
職場全体的に威圧的な人はおらず、話しやすい環境ではある。協力して仕事したり、お互い配慮できる…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
総務省を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。