質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

行財政改革について質問です

将来、地方自治体の行財政改革に関する仕事に興味があります。今日本の国も自治体はどこも借金を抱えていますが、行財政改革(まちづくりや都市計画の改善も含め)を通して、公共の利益に貢献していきたいと考えています。 行財政改革に関する仕事に関わるには、どこで働くのがいいのでしょうか? 例えば、自分の考えではこのような職種があると思いますが、専門家になりたいので一番いいキャリアパスを是非教えてください。 ①総務省②地方自治体の財務部などに就職③教授などの専門家 その他ありますでしょうか?

質問日2010/04/13 09:41:59
解決済み2010/04/20 10:51:11
共感した0
回答数5
閲覧数476
お礼100

ベストアンサー

官僚であれば、国の財布に最も関与している、財務省です。 しかし、根本から行財政改革を進めるのであれば、政治家が一番です。

回答日2010/04/13 19:46:05
なるほど1

質問した人からのコメント

皆様、ご意見ありがとうございました。

回答日
2010/04/20 10:51:11

その他の回答(4件)

  • まず、何学部出身?行政財政改革の専門家に学歴や職歴は関係ありませんが。言ってる事が抽象的に聞こえる。 君は開発行為が悪だと言い切ってますね。その姿勢、どうにかならない?その専門家になりたいなら、インテリアコーディネーターや福祉住環境コーディネーターやカラーコーディネーターとかの資格を保持する事が最低条件だと思いますよ。でも、それらは民用資格で受験制限なしで学歴不問です。その資格のいずれかを取ってから専門家になる事を勧めます。 一番いいのは、建築士や技術士(建設部門)ですが、一般的に大工や構造計算や監督する以外にその資格は重要ではありません。ただ、それだけ。だから、無用。 後、企画やプレゼンテーションも重要になる。だから、CG検定やCAD検定の資格も習得した方がいいでしょう。でないと、提案事態が困難になる。口で説明するより、実図を見せよ。だから、そんな資格は持っていて損ではない。 次に実務経験の問題がある。文系学部でも、インテリアコーディネーターや福祉住環境コーディネーターやカラーコーディネーターやCAD技術者の資格があれば建設関係の仕事に就職できる可能性がある。たとえ、文学部や経済学部でも採用される可能性がある。だって、学位は工学でなくても相当の技能を備えているからマイナスはなくなる。 私は大学教授になりたいなら、実務経験をしてからの方がいい。インテリアコーディネーターやカラーコーディネーターや福祉住環境コーディネーターの立場から、住環境保全の講義が出来るようになる。実際に工学部は実務経験が重要です。頭で考えるより身体を動かせです。 実務経験を持ってから、芸術学修士(専門:環境デザイン)や生活科学修士(専門:住居学)や工学修士(専門:建築学・土木工学)となればいい。修士課程を修了するのは実務経験をした後でもいい。そんで、修士号で大学の講師の公募で専任講師しか始めたらいい。それだけだ。君の実務経験は買われると思うよ。 少し、大学教授になるには的な理想像を書きすぎた。 話が最初から脱線しているので、まともな話をしよう。 行政改革は出費削減が良く言われる。その中で公共事業や開発計画自体を悪の根源のように語る。それは間違いだ。まず、高速道路の整備を進め農村でも人が集まるインフラ整備をする、鉄道計画で農村に公共交通の路面電車を走らせるとか自身は何の問題もない。ただ、訳の分からない文化交流施設や芸術メディア保存施設や伝統文化博物館などが、無駄な公共施設なだけです。人をつなぐ交通に無駄はないと思います。開発計画の問題は、開発の効果がお金に換えるとどれ位あるのかという問題だ。経済効果というがお金で分かるのはほんの一部だ。実は、景観や人口移動はお金では言えない。人の価値観をお金に変えるだけだ。それを理解できるかが問題。 そこで不要は行政の財務改革者が決める問題ではない。そこには合意形成がある。住民が重要だと認識していれば造るだけの価値はある。逆に住民が不要だと思えば無駄な開発だ。ただ、それは地元の要請を受け検討していかないといけない事だ。 最後に行政職の公務員の問題について。国家公務員は総理や大臣や副大臣を含め閣僚の指示に従って計画しなければならない。内閣の閣僚が閣議決定や法案を成立させたら、それに従わないといけない。あくまで、行政は事務で主体ではない。決めるのは政治家の権限だ。 地方公務員も知事や市長に従わないといけない。勿論、条例に基づいた事務をしないといけない。 少し、勘違いがあるようなので言うが、総務省は旧自治省で地方との協議を中心にしていると思う。つまり、建設では国土交通省の職員になり改革した方が有利だ。

    回答日2010/04/19 16:44:06
  • 一番分かりやすいのはここじゃないですか。 構想日本 http://www.kosonippon.org/index.php 事業仕分けでおなじみ。 非営利組織ですが、スタッフ募集してますし、人件費支出もありますからボランティアじゃないでしょう。

    回答日2010/04/15 14:54:07
  • は?自治体の財務部に就職? 部署ごとに採用なんてやってねーよww >expert_notion 誰も国の話はしてねぇだろ?アホ?

    回答日2010/04/14 10:30:05
  • あなたに本当に能力が有れば、税金を納める側になるべきでしょう。 そして、外から意見を言える立場になればいいでしょう。 教授などの専門家もいいと思いますが、しがらみの無い立場(難しいけど)を見つけて下さい。 何れにせよ、真っ当な手段では、あなたの憂いは解決しません。時間的にも・・・ 結論、やはり経営者(ニュータイプの)でしょう。

    回答日2010/04/13 22:14:40

総務省
クチコミ

その他の質問

総務省
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 総務省
条件の変更

この会社を見た人はこんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

総務省

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

総務省をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。