【NTTデータ先端技術さん】 ・デー子の中で売上最大規模。デー子内での順位はトップレベルと記憶している。 ・社員数1000弱を推移(今は938) ・客の範囲の広さはまあまあ (金融、公共、法人がメイン) ・大規模案件が多い ・担当範囲→上流(要件定義、設計)~下流(保守運用まで)→いわゆるワンストップ 月残業時間、研修制度、福利厚生→SIerとしてしっかりしている ・育成傾向→技術者、PM、ビジネスデペロプメント(コンサル役?)→おおよそ大きいSIerと同じ。 ・採用大学→東大から(偏差値的には)低いところまで様々(採用実績より)。 ・年収→日立システムズとほぼ同じ、おそらく大差無し。 ・平均勤続年数5年(ソースはリクナビ2023)←これは正直個人的にはキツい。ア⚫センチュア(4.8年)並に短い。どういう事情があるのか分からないけど、ITコンサル系のように、転職前提か相応の覚悟を持って入社する方が良いと感じた。 ・有給平均取得14日(良し) 【日立システムズさん】 ・日立グループの中の(製作所除く)IT系の一つ、グループ内(暗黙の)序列は上位のイメージ。 ・社員数9900(単独、連結で18800)←デカい ・顧客の範囲は広い(公共・金融・社会・産業・流通→対になる日立ソリューションズがスピードを重視する産業系と絡みが深いことから、どちらかというと公共・金融・社会とかのインフラ寄りなイメージが強い。) ・大規模×国際的な案件が多い(日立グループの恩恵)、外販(グループ外売上)もそこそこある。(この点から独立系も自称。) ・担当範囲→上流~下流(いわゆるワンストップ)、かつて(統合直後)は今よりも下流(特に強みに持つ保守・運用)メインだった印象有り。現在はワンストップで上流~下流までやっているらしいけど、本社でもおそらく下流に関わる機会はあるはず。) ・残業時間→NTT先端技術+2時間弱(22.8時間、まあそこそこ) ・平均勤続年数21.3年←これはかなり強い。 ・採用大学→NTT先端技術に同じような傾向。東大~(偏差値的に)所まで様々。 ・年収→上にほぼ同じ、おそらく大差なし。 ・有給平均取得数→NTT先端技術+2日。16.8日(16か17位) 上下的なイメージに関しては、個人の感覚次第っぽいので、そこは主さんに任せます。 デー子の中のトップ、日立グループのうちのデカいIT(比較的上位)と考えれば個人的にはどっちでもいいかなと。 実情は分かりませんが、転職を前提に、バリバリスキルアップ目指してやっていくんや!というなら、もしくは日立システムズさんには無くて、データ先端技術でしか出来ない事業に魅力を感じた!と考えておられるなら、NTTデータ先端技術さんを選択するのもありかと思います(個人的にもデー子内での順位高いイメージあるし、データ本体以外のデー子の人と関わる時にメンタル楽そうというのはメリット大。) 本当に注目すべき大差が出たのは平均勤続年数と社員数くらいだと感じました。もし自分であれば、社員数も多く、平均勤続年数も21年とかなり長い(←全社的に社風がのんびりしているか、心に余裕を持って働ける環境だと予想される)ところから日立システムズさんを選びます。
その2社なら日立システムズですね。 まず、規模(社員数)が10倍違います。両方とも日立とNTTデータの子会社ですが、日立システムズの方が地域会社や海外会社も抱えていて、子会社というよりも日立システムズグループの親会社という側面が強いと思います。そのような会社の方が様々な仕事に挑戦できると思います。 また、SEで入って合わないとなった時に、営業や管理部門などに異動するのも規模の大きな会社の方がチャンスが多いです。 MARCHの新卒で日立システムズから内定をいただけているのであれば十分に優秀な方だと思うので、大手SIer(NTTデータ、日立、富士通、NEC、アクセンチュア、IBM、野村総研)も受けておいた方が良いですよ。
どちらも素晴らしい会社だよね。 親会社がSIerの国内両横綱の直系子会社だもんね。 まあ、仕事内容は配置部署により違うだろうが、当面は与えられた仕事を力一杯こなして行くしかない。 これは零細企業でも大手でも、労力は変わらないはずだよね。 違うのは収入と福利厚生、または勤務地ではないかな。 社会人になれな君もプロになるのだから、収入面で選ぶのも有りだし、勤務地で選ぶのも有りだと思う。 親会社が優秀だと子会社は楽な事が多く、私もあこがれていたよ。 君がどこまで調べられるのか不明だが、春闘辺りの組合報が入手できると良いのだが。 ま、両社に勤めた経験のある方からの回答は難しいと思う。一般的な認識だと日立系は高給との印象がある。残業割り増し率や福利厚生が良いしね。 多分休日も多いんじゃないかな? そちらを選んでも、上はないから余計な事は考えないで頑張って欲しい。 幸運を祈る。
どちらがよいか、というのは本人にしかわからないですよ。 あえてポイントを言うなら、どちらの社風が自分に合うかです。 色々な条件がありますが、どんなに高待遇でも、合わないと合わないと辞めることになる。(大卒3年3割と言いますが、事実に近いです) 辞めてしまえば待遇なんて関係ないですよね? 例えばあなたが硬い系の正確だったとして、周りがみんなチャラい系の職場で仕事していけるのか。定年までと仮定すると40年くらいです。 もちろん数年勤めてさっさと辞めるつもりであればよいですけどね。 でもそれならどっちでも同じことでもありますよね。 日立系とNTT系は結構違いますよ。 私もIT関係の仕事していますが、日立さんは真面目に丁寧な仕事しています。 企業の中枢システムを得意としているということもあるかもしれませんね。 NTT系とは直接一緒に仕事をしたことがないのでなんともいえないですが。 外目より中身、どちらが自分が働きやすいかを考える方が良いでしょうね。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
NTTデータ先端技術株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
テレワークが推奨されています。マシンが会社にしかないため、出社が必須なところもありますが、基…続きを見る
年に2回、正社員の登用試験が設けられています。 上司や管轄するマネージャーに推薦してもらえ…続きを見る
面接の前にPCで一般教養のテストとタイピングのテストがあった 今までの経歴について …続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
NTTデータ先端技術株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。