僕は河川の保護に携わりたいです。僕は綺麗な水がすきなだけで別に熱意とかないので、工学部に変えてもいいと思っています。就職さえあやしくなければ、農学部に行きたいですが、農学部に行くのをためらっています。もし農学部に入ったら、大学を出てそのまま就職をしようと思っています。就職口がないことは無さそうなんですが、環境職の労働条件(給料、残業、休日)が悪いのではないかと心配しています。環境省のレンジャーの3人のインタビュー記事に全部、毎日夜11時までの残業は当たり前とか書いてあったんですけど。実際どうなんでしょうか?。デスクワークばかりだから、川が好きというだけでは農学部に行かないほうがいいですか? あと、汚い仕事とかもありますか?補足回答有難うございます。本当に困っていたのですごく助かります。あともうひとつ聞きたいのですが、農学職でも条件は同じですか?地方公務員で、里山保全とか二次的自然の創造とかに携われないですか?公務員以外にはちゃんとしたあては無いですか?
基本的に汚い仕事ばかりです。汚泥調査、排水管の検査、イノシシ、毒茸、熊の調査など 川も汚い所が優先です。魚の死骸が浮いたとか、工場排水の調査、青酸カリなどの検出、メッキ工場など命がけです。あと塩素の噴出しなどもあります。 貴方は国家公務員ですか?それとも県、市の職員ですか? 汚いのが嫌なら、東大法科、工学部などから国家公務員試験を受ければ 余りそういう目に会いません。 環境省志望にすれば良いですが、とても難関です。東大生が半分以上です。それも法学部。技術系は研究所もあります。 地方公務員でも競争率数十倍、環境職というのはありません。技術では化学系でたいてい化学検査、研究が多いです。 博士号を持っていると少しは通りやすい。 民間の研究機関はいい加減が多いですよ。ドブ検査、配水検査など命がけみたいのもさされます。覚悟して。公務員でも 県市は現地調査も多い。 補足について 勤めというものは 希望は飽くまで希望であって、配置は採用側の都合で決まります。 嫌ならやめるしか有りません。就職とはそう言うことです。嫌なら自分で起業しなさい。
回答ありがとうございます。たぶん農学部やめると思います。完全に農学部行かないと決めてから工学部に行こうと思います。
元々環境問題に興味関心があり、東日本大震災後、被災地を視察した経験があることから入省を決めました。それまでの勤務経験は民間企業のみでしたが、はじめての官公庁での...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
環境省の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
私の会社は、上司先輩がみんないい人、給食が安いサービス残業一切なし。残業は9割なしあっても、…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
環境省を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。