マックスバリュ九州株式会社
社風について教えてください
Q.年功序列の社風である
そう思わない
とてもそう思う
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2021年頃の話
仕事とプライベートのバランスは良いと思います。 休みを取りたい日はパートさんに協力してもらったり、相談したりして、シフトの変更も行ったこともあります。
2022年頃の話
きちんと休みは取れるが、人手が足りなすぎるためなかなか連休が取れない。2日出勤して1日休み、3日出勤して1日休みの繰り返しが多い。土日やゴールデンウィーク、年末年始になかなか休めない。
2021年頃の話
日によってはやる事が多く、必然的に残業しないと仕事が終わらない日がありま...
2021年頃の話
バイトであるのに、毎月一定額稼ぐことができるのでコロナでバイトがなくなっ...
2022年頃の話
残業は少ないので帰りが遅くなることはほとんどない。とりあえず毎日睡眠時間...
2019年頃の話
子供が学校に行っている間だけというつもりで働き始めましたが、割と平日昼間...
2021年頃の話
シフトはかなり自由だと思います。人が少ない日は入って欲しいと言われますが...
2018年頃の話
不満な点は全く無いと言っていいほど何も無かったです。人手も十分に足りてい...
2021年頃の話
人手不足のため、休みが少ないことが不満です。学生なのに、遊ぶ予定は休みを...
2018年頃の話
休暇は取りやすかったです。残業もほぼなく、社員の方も私が定時になったら率...
2022年頃の話
セルフレジが導入されればリモートワークもある程度可能らしいですが、現在ウ...
2022年頃の話
セルフレジが導入されればあるいは毎日とはいかないまでもリモートワークは可...
2016年頃の話
販売・接客業なので、テレワークやリモートワークは不可能な仕事だということ...
2022年頃の話
慣れれば時間的には余裕もあるので出来なくもないかもしれません。ただ、転勤...
2022年頃の話
副業は原則禁止です。どうしてもやらなければならない状況の場合は上司に要相...
マックスバリュ九州株式会社の評判・クチコミを掲載。 就職・転職に役立つマックスバリュ九州株式会社の社員や元従業員によるワークライフバランス、テレワーク、 副業制度などの働く環境や待遇をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
商社
IT・通信
運輸・物流
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
株式会社セブン-イレブン・ジャパン
非常に皆さん明るく接してくれて、仕事も楽しくできます。また、ミスをしても次回気をつけて改善出来れば責められることはないのでプレッシャーを感じることがなくとても働きやすいです。また仕事外での付き合いもありとても楽しめてます。
株式会社ローソン
レジ操作、会計の仕事は、商品の会計だけでなく、公共料金の支払い、宅配・郵便の受付、Loppiの決済受付、写真プリント・年賀状受付、通販商品の受け取りなど、覚えることが多くあります。また、会計の方法も現金払いだけでなく、電子マネーやクレジットカード、プリペイドカード、QUOカード、商品券など様々な方法があるので、これらのすべての支払い方法に対応できるようにしておかなければなりません。また、タバコをレジカウンター内に置いている店舗が多いので、タバコの販売もレジの仕事になります。銘柄が多いので、最初は覚えるのに苦労するかもしれません。
株式会社ファミリーマート
立地場所が住宅街なので、ある程度いつも来店される方が顔見知りになる。接客業が好きな人向けだと思う。慣れれば社内規定の範囲内で優先順位や自分のやり方次第ではとてもやりがいのある仕事だと思う。突然休んでもシフト調整がきく
マックスバリュ西日本株式会社
とにかく仕事量に対し、時給が低いです。重い飲料や米など運ぶのでかなり力仕事です。わたしは基本4時間勤務なのですが、4時間では仕事が終わらないこともしばしば。勤務して4年目ですが、昇級試験がまだありません。地域の最低賃金で働いています。また、基本世間の大型連休にはお休みを取りにくいです。新型コロナウィルスが流行っていても、台風や災害があっても閉店せず営業しています。ライフラインを守るため、とはいいますがもうすこし従業員を休ませて欲しいなぁと思う時があります。