質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

あとらす二十一の契約社員として就職する為に上京は価値があるのか。 現在転職を考えており、一つの候補としてあとらす二十一はどうかなと思っています。とりあえず説明会で話を聞いてみようとは考えています。

現在新卒で大阪に越して正社員で接客業をしていますが、転職することにしました。デザインに関わる仕事がしたいのですがパソコン知識がない為すぐデザイナーというわけにはいきません。イラストレーターやフォトショップはもちろんワードやエクセルについても、基本的なことが満足に一通りできない現状です。 本を購入し独学やパソコン教室に通うことも考え試してみましたが、一人暮らしでは自分の体力や財力的に中途半端で限界を感じました。 春には現職を辞め、田舎の実家に帰ってパソコン教室に通うか、 東京に二十代のうちに一度出てみようとは思っていたこともあり、探していたところ上記のあとらす二十一の契約社員はどうかと思うようになりました。 しかしこの会社人材派遣がメジャーのようで、上京してまで入る価値があるのだろうかと調べれば調べるほど思うようになっています。どこの会社に就こうと何かしら妥協点はあるでしょうけども。 将来的なキャリアプランとしてはここでweb関連の知識を身につけて、この会社での在宅ワークやデザインの大学を卒業していることもあるので、パソコン技術を身につけたことで他社に転職を考えています。もし入社するならばこの会社でがんばって1年ほどは下積みし、2年後からどのようにデザインと関わっていくか決めるということです。 一人暮らしがしたい、上京も若いうちに経験してみたい、地元周辺には30歳手前に帰ってきても遅くない…などと、今はその方向に思考が向いているのです。 ただやはり大人しく実家に帰ってきちんとパソコン教室で学び知識を身につけた時でそれでも上京したい、とした方が堅実なのではと思ったりもしますが1度実家に帰ると実家に甘えてしまいそうなことも怖いです。 あとらす二十一は契約社員として入社する価値はある会社なのでしょうか。 将来的にwebやパソコンの知識を身につけ、地元ではなく今住んでいる大阪など関西圏や関東でデザイン関連の在宅ワークや雑貨デザイナー志望です。

質問日2019/01/04 00:51:30
解決済み2019/01/10 16:59:51
共感した0
回答数3
閲覧数315
お礼50
ID非公開さん

ベストアンサー

>イラストレーターやフォトショップはもちろんワードやエクセルについても、基本的なことが満足に一通りできない現状です。 このような状態で派遣系の企業に入社しても、やりたい仕事には就けない可能性があります。 特に、サイトの運営も行っている企業だと、研修で技術を身につけられない方は運営に回されることが多いです。 やりたい仕事につければスキルアップも可能でしょうし、つけなければHP制作の研修を受けただけの人となる可能性があります。 研修といっても、独学に近い可能性がありますので、そういった状況でもバリバリ学んでいける方以外は厳しい状況に陥りやすいと思います。

回答日2019/01/05 01:45:06
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

様々なご回答ありがとうございました。 結局まだ気持ちに決心がつかない状況で 応募しても仕方がないと思いましたので、今回は応募を見送る事にしました。 自分の将来について今一度見つめなおそうと思います。 簡潔に今私がこの会社を受けるかどうか悩んでいる、の回答をしてくださった方をベストアンサーにさせていただきます。 皆様ありがとうございました。

回答日
2019/01/10 16:59:51

その他の回答(2件)

  • 率直に思うことですが、アトラスに就職できる腕前はあるのですか?アトラスは学校ではありません。 Webデザイナーの契約社員(派遣社員)とは、特に教えなくてもホームページを作る技術がある人です。HTML、CSSなどのプログラミングという手段はちゃんと理解し、どういう形にすれば課題を解決できるか、ちゃんと設計(デザイン)できる能力を持っていることが最低限の条件です。 「何も知らない人だけど、簡単な仕事を教えて、潜在的な能力が引き出せるように少しずつ難易度の高い仕事をあてがい育成してくれる」というイメージなら、それは主に新卒などの若年層を対象にした正社員の採用です。 業界のことを全て知っている訳ではないけど、私が知る限り未経験とは、業務としてホームページを作った経験がないという設定のところがほとんどです。アトラスの契約社員も同様です。私は面接を受けたことがありますが面接官のお眼鏡に引っかからなかったので不採用になりました。今まで、どんなホームページを作ったか聞かれて、技術的なことがわかるか聞かれたし、実際に自分が作ったホームページのURLも伝えました。このときWebデザイナーとしてすでに生計を立てていた時期です。(派遣切りなどで失業した時期) 東京に出る価値はあるか?については、あなたが東京に魅力を感じているなら価値があると思いますよ。デザイナーの仕事は都会に集まるから、田舎にいると下積みをする機会も少なくなりそうだなとも思います。 でも、先の回答者様が言うとおり、ホームページを作れるだけではこの先需要がないのも事実です。この先のWebデザイナーという言葉はホームページを作る人ではなく、Web戦略の担当者になります。その過程でホームページの制作技術を持っている人という扱いになるので、Webか雑貨(クラフト、工業)か、などふわふわした考えは危険だと思いますよ。

    回答日2019/01/04 09:43:27
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • あくまでも個人的な意見ですが、 これから先の時代、webデザイナー業界はどんどんと先細りすると思います。 なぜなら、サイトなど今では子供でも作れる時代になりました。 10年前まではhtml css javascript など使いこなせる人間はごく限られており、それなりに需要はありました。 しかし、今ではそんな知識など無くても誰でも無料で簡単にサイトを作れます。 むしろ例えばWordPressを使って自作したほうがSEOにも強いし、いつでも好きな時に自分自身でスマートフォンからでも更新ができ、なおかつネットブラウザさえあればソフトも必要ない。 もはや数十万だして他人にサイト作ってもらい、最悪月々数万円の管理費用までかかる・・・変更したい点があってもデザイン事務所が休暇中だったりしたら対応できるのに時間がかかる、などなどユーザーにとってほとんどメリットがありません。 私は元々Webデザイン事務所を経営しておりましたが、数年前に鞍替えしました。 始めたのはWebデザイナー業界黄金期の少し手前だったので、黄金期にはものすごく金を稼げました。 しかし10年程前からどんどんとクライアントは減り、売上衰退、死にものぐるいで頑張って業界シェア上位を目指すよりも、時代の需要に合った業種で頑張ったほうが効率が良いので、今は全然関係ない業種です。 現在の私の会社は業界シェア下位のほうですがそれでもデザイン事務所時代よりも儲かってます。 ただ、人間なんのために生きているのか?金儲けできれば良いというわけではない、 と考え始めると、また少しお話が変わってきます。 これもまた私の自論ですが、生きている事や生まれてきた事に意味を求める人間は多いですが、私の持論では「意味など無い」と思ってます。 もちろん天命などもありません。 人間が誕生する事と地面から石ころが生まれる事は同じレベルであるほど、人間の誕生に意味などありません。 ただ偶然知的生命体として誕生しただけです。 石ころはただ偶然硬い無機物として誕生しただけです。 両者は同じです。 「天命」「使命」そんなものは人間が勝手に思い込んでいるだけです。 しかしそう考えてしまうと「生きる」という事が虚しくなります。 ではどうしたら良いのか? それはできるだけ楽しい事をしながら生きていければよいのではないか、と私は思います。 デザイナーになる事があなたの「夢」ならばそれに向かって突き進むべきだと思います。 人間はどの生きかたをしても必ず後悔はする、ただ、どんな後悔をするかがとても重要だ、とある物語の主要キャラクターが言ってました。 本当にそのとおりだと思います。 デザイナーになる事が「夢」なのか、それとも「単なる金を得るための手段として思いついた事」なのかで判断が変わると思います。 どうか、好きなこと、楽しいことを出来る人生であって下さい。

    回答日2019/01/04 01:59:54
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

その他の質問

株式会社あとらす二十一
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社あとらす二十一

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社あとらす二十一をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。