質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

施工管理職について。 こんにちは。質問を読んで頂きありがとうございます。

結論から申し上げますと、施工管理職への転職を検討していますがサイトによってはネガティブな意見も多数ある為、ここで質問させてください。 【プロフィール】 23歳 男 現在は人材派遣会社営業 以前、別業種の面接を受けた際に採用担当の方に気に入られ、その会社の取引先である施工管理会社の紹介推薦の話が出ました。(共同エンジニアリングという社名です) 元々、施工管理に対しては私もネガティブな意見だったのですが、その採用担当の方曰く ・人手不足の為、ブラックという所は払拭しようと施工管理企業は努力している ・この先建築業界全体は安定しているため食いっぱぐれはない ・資格(施工管理技士)を取れば年収700万オーバーも夢では無い との事でした。 正直、激務という事は知っていますし、私も手に職を付けたくやるからには生涯続ける業種と覚悟は決めていますが・・・何点か調べているうちに引っかかった点があったので有識者の方、教えてください。 【質問】 ・今回、調べたところ施工管理会社の社員として契約・派遣プロジェクト先に無期派遣として派遣、とありました。 こちらは業界全体では普通のことなのでしょうか? ・数年勤務し資格を取得したあとの、キャリアプランが明確に分かりません。(派遣先からの引き抜き?大手ゼネコンへの転職?) また、ステップアップ先の企業としてホワイトかどうか見極めるポイント(そもそも建築業界にホワイト企業があるか分かりませんが) ・本当に将来安定して続けていけるのか? おおざっぱな質問で申し訳ないです。宜しくお願い申し上げます。

質問日2023/02/26 01:35:30
解決済み2023/03/03 08:41:29
共感した0
回答数2
閲覧数1356
お礼250

ベストアンサー

①現場には現場代理人と主任技術者を置かなければならないのですが、これらは直接雇用していなければなりません。 派遣社員を施工会社の社員にして工事を受注し、完工したあと派遣会社に戻す手法はあるようです。 ②建設業の元請、建設コンサルティング、少数ですが公務員の道もあります。 ホワイトの見極めですが ・建築よりも土木の方がホワイトです。 ・大手よりも地場のゼネコンの方がホワイトです。 ・専業よりも兼業の方がホワイトです。 ・特殊な業種よりも普通の業種の方がホワイトです。 ですので、田舎の大きな土木の元請で生コンやアスファルト、産廃処理なんかもしている会社がホワイトに近いと思います。 土木は基本的に地方公共団体が相手なので、めちゃくちゃな働き方にはなり辛いです。対して建築は民間が多いので、工期に間に合わせるために昼夜兼行が当たり前です。 大手だと日本全国どこにでも行かされます。プレハブに泊まり込んで家に帰れないのも普通です。地場ゼネコンなら基本毎日家に帰れます。 建設業は労働時間の上限規制が適用されないこともあります。しかし兼業があるとあまりにもかけ離れた待遇の差をつけにくいので、兼業側の労働時間に寄っていきます。 特殊な工種は日本全国どこにでも行かされます。一生現場を転々とすることになります。 ③職人が減っているので安定しているとは思えません。作る人がいなくなれば管理するものが無いので。機械化が進むことに期待しましょう。 それと最も大切なアドバイスをしておきます。 現在施工管理は大変な人不足です。わざわざ派遣を選ばずとも最初から元請の正社員になればよいのではないですか。

回答日2023/02/27 11:37:50

その他の回答(1件)

  • 夫が未経験から、施工管理に成ったので、アドバイスを書いておきます。 質問1 業界全体では普通ではありません。 その会社は、いわゆる、施工管理の派遣の仕事をしているのでしょう。 うちの夫も派遣されて行く事があります。その場合、環境が悪いところが多いし、派遣先によって制服も変わるので、かなり面倒です。そして出張や転勤が多いです。 質問2 派遣先からの引き抜き?はありますが、未経験だと、かなり知識がないと無理です。大手ゼネコンへの転職はコネがないと無理です。大手ゼネコンの施工管理技士は建築士1級、施工管理技士1級持っていて普通です。建築系の学校へ行っていないと、施工管理技士1級が関の山です(夫は取れましたが2回落ちました) 質問3 本当に将来安定して続けていけるのか?は あなたのメンタルがとても強く、仕事を続けていけるのなら給料面では安定します。ただ生活は安定しません。 うちの夫は、ウツ状態に何度もなっていますし、施工管理としての天職も3回。今朝も4時30分に出発しましたし、来週は土日お休みもありません。 都内に住んでいて、地元の工事しかないのならよいのですが、地方では遠方が当たり前です。 施工管理は常に人が足りていないので、全く出来なさそうな人であっても、ごり押しで天職させられるケースがあります。でも、もし未経験で天職するのなら、自社に施工管理しがいて、自社案件で基礎をしっかり教えてもらえるところにしてください。入社早々派遣って何もできませんよ!

    回答日2023/02/27 16:02:13

共同エンジニアリング株式会社の求人情報

求人一覧募集中

共同エンジニアリング株式会社
クチコミ

その他の質問

共同エンジニアリング株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 共同エンジニアリング株式会社
条件の変更

この会社を見た人はこんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

共同エンジニアリング株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

共同エンジニアリング株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。