質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

大学の先生(ナンバー2)の呼び方

自分が小さい時は教授の下の地位の呼び方は助教授だったのに 最近は准教授と呼び方が変わっているところが多い。 今でも助教授って呼んでいるところはあるけど、何でですか??補足大学関係者の方、是非教えてください

質問日2012/08/12 23:53:10
解決済み2012/08/27 05:21:40
共感した0
回答数1
閲覧数286
お礼0

ベストアンサー

2007(平成19)年の学校教育法の改正で、今までの職位の呼称が下記のように変わった。 教授→教授 助教授→准教授 講師→講師 助手→助教or助手 講師は、設置されない大学学部もある。 助教は、博士号のある人がそう呼ばれ、ない人は助手と呼ばれることが多い。単に教育・実験補助のような補助的教員(非正規職員)も助手と呼ばれる。大学学部では助教を置かず講師からというところもある。 また、医学部や歯学部では附属病院での身分は病院講師で、大学では助教としている所もある。 なので、助教と講師はとりあえずひと括り。 また、国際基督教大学ではもともと教授の下に「準教授」があり、次に助教授という職位を設けてた。法律改正後は、準教授が上級准教授、助教授を准教授としている。 でっ、おまえさんの言っている「助教授」だが、法律が改正されている以上、助教授という身分が国公立大学や私立大学には存在しない。ただし、文部省管轄外の大学校は例外なので、未だに助教授と呼ばれる職位が残っているところもある。 一般に大学では教授、准教授、講師、助教の職位が設けられており、おまえさんが耳した助教授は昔からの言い方をそのまま使用しているだけに過ぎないのかもしれない。それか教育基本法が定める学校に位置しない教育機関が未だに助教授の名称を使用しているのかもしれない。 おまえさんの言っている「ところ」がどこなのか分からないので何とも言えないが、そのように推測できる。 蛇足だが、企業で言えば助教は平社員、講師は主任、准教授は係長、教授は課長、理事職教授は部長or執行役員という感じなので、そこらへんにごろごろと転がっている教授はそんなに偉くない。ただの課長さん。大手企業でもただの平教授が来社したらとりあえず課長が相手をするし、中央官庁なら課長補佐レベルの人がまず対応する。教授が偉く見られているのTVの影響が強いだけで、企業に当てはめれば、ただの中間管理職だ。過剰な教授選なんかTVの影響にほかならない。TVで見られる過剰な選挙は、一部の学部長選挙や理事教授選、学長選と言える。本当に偉いのは理事職教授だ。 そんな感じかな。

回答日2012/08/17 23:33:21
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

最新情報を受け取る

学校法人国際基督教大学
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 学校法人国際基督教大学
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

学校法人国際基督教大学
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 学校法人国際基督教大学
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

学校法人国際基督教大学

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

学校法人国際基督教大学をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。