質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

助けてください。大学院進学すべきか就職すべきかで悩んでいます。

私立大学工学部(電気系)2年生のものです。 院進学をするか学部卒で就職するか悩んでいます。 高校時代、学部をよく考えずに選んだ為(電気系は就職に強いと聞いた)、大変後悔しております。 そのため、次の進路について慎重、敏感になっています。 不幸中の幸いで、勉強の内容についていけないということはなく、GPAも3.7となんとかやっていけています。 ただ勉強があまり好きではないので、あと4年同じ勉強をし続けるには精神が保たない気がして、院進学を決めかねています。 しかし特に希望の職種や就職先も無く(文系就職でも構わないと思っています。そもそも開発職、研究職が何かもいまいちピンときていません。) 就活失敗というのも怖いです。また現在就活に関して知識や情報が少なく、何をすればいいのか分からず不安です。 3年生でインターンをするにしてもどのような企業に行けばいいかも決められません。 このままだと講義での課題をやっているだけで3年生になってしまいそうです。 家族に相談したところ、返事はどちらにせよ勉強はしっかりしなさいというものでした。両親と今年内定が決まった姉は文系なので院進学には知識がないようです。 友人たちに少し就職等の話をしてみたのですが、先のことはあまり考えていないようです。(なんとなく院に行くような素振りです。) ちなみにアルバイトの経験は無く、この春から始めようと思っていましたが、コロナウイルスの流行で思い通りに行きませんでした。現在教習所に通っているので、教習の目処が立ち次第始めようと考えています。(塾講師のバイトです) 読みづらい文章で申し訳ないですが何かアドバイスをいただけないでしょうか。 まず何から手をつければいいでしょうか。 またどうすれば進路が決まるでしょうか。 同じ経験をした方や詳しい方、どんなものでも構わないので何か意見をいただきたいです。

質問日2020/09/28 00:03:58
解決済み2020/10/04 16:37:59
共感した3
回答数4
閲覧数397
お礼50

ベストアンサー

学部(専門)と就職先は気にしなくていいと思いますよ。 同じ大学の友人で、理工学部電気電子工学科の学部卒で、NECの内定を辞退して、税関(公務員)に就職した人が居ました。 また、同じく理工学部情報学科の学部卒で、りそな銀行(都市銀行)に就職して、営業マンとしてバリバリ働いている友人も居ます。 仕事には向き不向きがあるので、社会人になってから、自分に合う仕事に就くのもありだと思います。 失礼ですが、私立大学ということですが、どちらの大学にご在籍ですか? 在籍されている大学が、早稲田・慶応・東京理科・同志社・立命館・明治・中央辺りなら、大手メーカーの技術系総合職の採用試験を受けてみてはどうでしょうか? 大手メーカーの事務系総合職採用は、採用人数が非常に少なく(10~30名程度)難関ですが、技術系総合職は各社数百人規模で大量採用しているので、難易度はあまり高くなく、上記私立大学OBの社員が沢山居ますよ。 また、大手メーカーは、銀行や商社、小売業やサービス業などと比較しても、幅広く沢山の職種があるので、就職してから、自分に合った仕事に就くことも出来ると思います。 事務系総合職の場合、営業職、商品企画職、生産管理職、購買調達職などの事業部門の事務系スタッフから、人事総務職、経理財務職、法務職などの管理部門の事務系スタッフまで色々な仕事があります。 技術系総合職の場合、研究部門の研究職、商品開発部門の設計開発職、品質保証部門の品質保証職、製造部門の生産管理職、購買調達職、品質管理職、生産・製造技術職、営業部門の技術営業職、サービスエンジニア職など、更に幅広い職種があります。 これだけ沢山の仕事があれば、自分に合う仕事が見つかると思いますよ。 私は、上記私立大学の中の経済学部卒で、電機メーカーの事務系総合職として働いて、今まで13年間で4つの職種を経験していますので、簡単に仕事内容をご紹介しますね。 ①生産管理職(初任配属) 営業部門と製造部門の製品出荷の納期調整、商品の在庫管理や資産管理(棚卸し)などの仕事をします。 顧客からの受注に応じて、営業部門から出荷指示が飛んできますので、生産計画を立てて、作業指示書を製造部門へ発行して、商品を無事に顧客に出荷する仕事です。 顧客から短納期を要請されたり、大量の受注が入って作業者の工数が足らなかったり、部品が足らなかったりすると、納期調整に追われて大変な仕事です。 ②設備設計・保全職(2部署目) 商品の生産に必要な設備の導入及び保全を行う仕事をします。 設備が故障すると生産ラインが止まるので、事前に計画的を立てて、休転日に設備の老朽化した部品の交換や主要機構のオーバーホールなどをして、設備が安定的に稼働できるようにします。 また、設備が老朽化した場合は、生産現場の改善要望などをリサーチして、設備要求仕様を作成して、設備メーカーや工事メーカーと仕様調整、日程調整し、経理部門へ投資申請(費用対効果の説明が必要)を行い、設備を導入します。 設備更新時は、作業性を改善して、タクトタイムを短縮したり、作業者の持ち台数を増やしたりすると、製造原価低減を実現できるので、会社の利益に貢献できる仕事です。 ③購買調達職(3部署目) 商品の生産に必要な部品を調達し、継続的に商品原価を低減する仕事をします。 完成品メーカーは、商品性能上非常に重要なキーパーツは内製していますが、殆どの部品を外部の部品サプライヤーから調達し、完成品として組み立てています。 その部品を調達するとともに、その部品のQCDを改善する業務に取り組みます。 商品開発段階では、商品開発部門へ、推奨部品の採用を働きかけたり、生産し難い部品は図面修正を依頼し、円滑に新商品の生産が立ち上がる様に、部品サプライヤーと商品開発部門の間に入って、部品の仕様選定、発注先・発注価格決定を行います。 また、量産段階でも、調達納期の長期化や部品不良などの課題が発生するので、部品サプライヤーと一緒に、製造現場のムリ・ムラ・ムダを改善するために、商品設計部門へ設計変更(バリューエンジニアリング)を働きかけたり、品質管理部門と連携して工程変更(インダストリアルエンジニアリング)と行ない、製造現場のムリ・ムラ・ムダを改善して、商品原価の低減を行なう、会社の利益に貢献できる仕事です。 ④機械設計職(今の部署) 商品企画部門の要求に応じた商品開発(機構設計や評価、規格対応)や、部品EOL(生産中止)時の設計変更、VE(バリューエンジニアリング による商品原価低減などの仕事を行います。 商品企画から、「目標性能」「目標機能」「目標コスト」などの商品企画案が下りてくるので、それらを実現するために、電気設計と連携しながら、商品機構のモデリング・製図や試験評価行ない、品質保証部門の了承を得ていきます。 また、部品サプライヤーとの金型仕様調整、生産部門での工程設計(どの様な工程で商品を作るか?)などの量産準備を行い、商品の生産移管、上市を行います。 量産中の商品でも、採用している部品メーカーの生産中止や仕様変更が発生する場合は、それに対応して、試験評価や設計変更を行い、生産継続しつつ、継続的に商品の利益率を改善するために、設計変更(VE・バリューエンジニアリング)も進める仕事です。 上流工程の商品企画部門と下流工程の生産部門、品質保証部門の間を繋ぐ仕事で、部門間の利害調整などに時間を取られるのに、3DCADでのモデリングや製図、FMEAや設計計算書(公差計算,構造計算など)作成、試験要項作成や試作品の試験評価、出図など工数の掛かる仕事をこなさないといけないので、激務ですね・・・ 私は上記4職種しか経験が無いので、これ位しか仕事の内容をご紹介出来ませんが、大手メーカーには他にも沢山の仕事があるので、自分に合った仕事が見つかると可能性があると思いますよ。

回答日2020/10/03 22:52:47
なるほど1

質問した人からのコメント

ご回答ありがとうございました。 実際の仕事内容を教えていただけるのは本当に助かります。 参考にさせていただきます。

回答日
2020/10/04 16:37:59

その他の回答(3件)

  • >文系就職でも構わないと思っています。そもそも開発職、研究職が何かもいまいちピンときていません あの、これは、文系就職とは何なのか。開発、技術職はなんなのか、 わかっていないのでは? わかっていないから、楽な道を選ぼうとしていますよね 後悔するパターンです。 そもそも、世の中にどんな仕事があって、それが自分にできるのか。 向いているのかを、まじめに考えないと、痛い目にあいますよ。 就職は、結婚にたとえられますが、 あなたは、結婚相手を調べずに、だれでもいいから 結婚しようとしているのと同じですよ

    回答日2020/09/28 09:33:43
    なるほど2
  • 私も学科選びは完全に失敗しましたが、一度社会に出てから専攻を変えて大学院に通うことでうまく行きました。 一度退職するか、社会人学生として学ぶかの選択肢もできますし、国公立では授業料減免でも有利になりますから一度学部卒で就職するのもいいのではないかと拝見して感じました。

    回答日2020/09/28 02:51:05
  • お疲れ様です。 今、大学2年生ですから今年の単位をしっかりとれるように勉強を頑張りましょう。 就職か進学かですが、来年以降にコロナが落ち着いているのなら就職をした方が良いと思います。大学院を卒業して研究職などに就職したいのなら良いですが、仕事が限定されます。 就職活動の基本は業界研究ですが、電気系の勉強をしているのなら、鉄道関係の技術職やゼネコン関係の施工管理を目指してみてはどうでしょうか。 鉄道は休みは徹底されていますし、ゼネコンは今は休みが少ないですが、業界の流れで休みを増やす動きもしています。 電力関係も良いですが、安定企業ですから人気は高いです。 理系の社員が文系の会社(商社や銀行・証券・メーカーなど)に就活できてもあまり戦力になりませんよ。企業の経営を分析をしてどうやったら利益体質の会社になるのか具体的な施策を出せるのなら良いと思います。 頑張ってくださいね。

    回答日2020/09/28 00:44:47

日本電気株式会社の求人情報

求人一覧募集中

日本電気株式会社
クチコミ

その他の質問

日本電気株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 日本電気株式会社
条件の変更

この会社を見た人はこんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本電気株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

日本電気株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。