質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

非進学校の私立高校の教員が、「自分の勤務する学校と教育方針が合わない」という理由で他の高校の教員になる人いますか?

非進学校の私立高校の教え方が上手い教員が、「自分の勤務する学校と教育方針が合わない」「公務員は安定している」という理由で公立高校教員採用試験受験して、公立高校教員になる人いますか? 私は偏差値60前半の某私立高校卒ですが、その高校は校則が非常に厳しくてとても評判悪くて卒業生や地元や周辺からとても嫌われています。その高校は評判悪いから潰れればいいのに(笑)。 某私立高校の理不尽な校則 ①部活必修制の私立高校で、生徒全員に部活を強制していました。 ②その特進クラスは一般クラスより偏差値高いですが、強制的に「高2の夏休み二週間海外研修」を行くのが必修で、貴重な夏休みを2週間も取られます。すごく理不尽です。 ③その特進クラスは一般クラスより週3回特別授業と言う無駄な授業をやるため、予備校に通いにくくなります。 その高校には教え方がうまい國學院大学文学部卒の国語教師K先生がいます。K先生は私が高3の時に「受験現代文」の授業を担当をしていました。K先生はその高校の校則の厳しさを感じており、授業中で「みんなはかわいそうだね、こんな校則が厳しい学校で。俺が高校生だったら絶対やめていた」とおっしゃっていました。その先生はどうして公立高校国語教員にならないんだろう。教え方が上手いのに。 その高校には教え方が上手い地歴公民のF先生、T先生、A先生がいます。F先生は筑波大学卒の教え方が上手い世界史教員でしたが、その高校の理不尽に厳しい教育方針が合わず、高校1年生の終わりに都内の超進学校(東大30人くらい合格)の教員になりました。 スクーリングが少ない通信制高校って「自由に予備校に通う時間や高卒の卒業資格を与えてくれる素晴らしい学校」だと思いませんか?好き放題予備校に通えて、高卒の資格を貰える聖地だと思います。 Yahoo知恵袋から引用 ・生徒少ないと私立高校は生徒からの学費で賄っているので潰れますね。底辺私立高校教員が、公立高校教員採用試験受けて合格し、公立高校教員になる人については、近年は教師の数も減ってきているのでなろうと思えばなれると思いますよ、でも私立高校の教員から公立高校になるのはあまり聞いたことないですね。逆はありますけど ・増えるというより元々それなりにいると思いますよ。実際私立で勤めながら毎年公立の教員採用試験を受け続けるといったこともザラです。「公立の採用試験に受からなかったから、仕方なく私立で働いている」という人の方が多数派です。進学校や伝統校、大学附属などは「あえて私立」という教員も多いですが、私立教員全体で見れば「出来ることなら公立」と思っている人は多く、実際私立で勤めながら毎年公立の教員採用試験を受け続けるといったこともザラです。まあ底辺と呼ばれる私立に望んで勤めたい教員はまずいないので、公立の採用試験には受からないような人たちだらけ、と考えれば能力が低い教員がゴロゴロいてもおかしくはないです。そういう学校は大抵待遇も悪いですが、ブラック私立は教員が次々に辞めるので(公立や他の私立に移る)、慢性的に人手不足で「誰でもいいから働き手が欲しい」という状態になり、他に移る能力がない人だけが残っていきます。 ・教員採用試験には、筆記と実技と模擬授業があります。それぞれに点数が付いて、合否が判断される事になるので、模擬授業の得点が悪ければ不採用です。というか採用人数の関係もあるので、教育学部卒でも教員採用試験の合格率は3割程度です。半分以上の人が採用定員の関係で落ちる訳なので、その状態で苦手分野とかがあって得点が取れない部分があったらほぼほぼ合格出来ないです。むしろ教え方が上手い人の中で、さらに筆記なども良かった人だけが採用される物だと思っておいた方が良いですよ。とりあえずはそんな感じですね。あと前述したように底辺私立高校に勤務したい人はそういないと思うので採用試験に受かればさっさと公立高校行くと思いますよ

質問日2024/02/16 01:46:09
解決済み2024/02/20 09:28:07
共感した0
回答数2
閲覧数51
お礼0

ベストアンサー

新進の進学校ぽいですが うちの息子とかはこっちが お願いされて留学に出したくらいなので 留学したい子が行けば?と思うのと うちの子も塾ほぼ行かずに 大学行ったので結果的にめちゃ助かりました。 校風があなたに合ってないんでしょうね。 うちの子は伝統校の私立でしたが 居心地が良いのかあまり転職組は 居なかったですが 確かに超難関からの転職組は居ました。 生徒が賢すぎたそうですw 校則が厳しいのは嫌ですね。 今時ね。 東京の私立はあんまり校則無いですね。

回答日2024/02/16 09:55:11
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 自分の勤務する学校と教育方針が合わない、という理由で 他の高校の教員になる人います 校長が白い軍服で君が代大好きxxx、 左に近い教員は転xxxxですね

    回答日2024/02/16 10:03:21
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社新進
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社新進
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社新進
クチコミ

株式会社新進
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社新進
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社新進

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社新進をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。