一番興味があるのはグランドハンドリングです。 今は情報科の専門学校への進学を考えていてちょっと迷っています。 カテ違ったらすみません。
こんにちは。以前航空会社で様々な仕事に従事してリストラされた者です。 自分の弟や息子に伝えるみたいに、本音を真面目に書きますね。ムカつくかもしれないけど、怒らないで下さい。 大体、グランドハンドリング職を希望する学生って、偏差値が50以下の学生が多くて、JALやANA大手航空会社に入社できる大学には行けないから、じゃあ簡単に入学できる航空系の専門学校にでも行って、JALやANA系の会社に入社し、友達に自慢するかって言う学生が多い。 でも、現実はそう甘くない、JALやANA系の会社は就職競争率すごく高い。(採用試験には大人の事情も絡むしね)。大半が協力会社という名のでキツイ・キケンな 肉体労働下請け会社の入社。。(航空会社系列→協力会社(系列会社社員出向有)→協力会社(仕事の依頼のみ)とキツイ、キケンな肉体労働レベル差が段々上がる) 協力会社なんて入社しても、仕事で体壊して早期退職かな? だから航空系専門学校の進学はやめておいたほうがいい。一浪してでも大学に進学してJALやANA系会社狙ったほうが良い。 40歳代になった自分を想像して下さい。出世しないと給料が安いし、体力も落ちてきて、その時20歳代のスタッフと同じ仕事をやれる自信ありますか? グランドハンドリングという業務は、TV・雑誌等のメディアで何か特殊な業務と思われているけど、ただ職場が空港というだけで単純作業で誰でもできる仕事なんですよ。 職種で違うけど、基本は簡単に言えば肉体労働、男性は特にカバーオール(整備士着用の制服に似ている、要はツナギかな)を着用して、ランプ(空港で旅客機が駐機している場所)夏の日は光の反射で温度は約50℃位になるし、冬はクソ寒いし、雨の日も、雪の日も外の業務でキツイ、キケンな肉体労働です。 だから出世するためにアイテムの1つとして学歴があったほうが良いって事。 今高3でしょ、専門学校卒で約三年、JALやANA系の会社の採用試験に合格する自信ある? 私だったら自信ないね。 自分の弟や息子に言うなら、1浪してでも、とにかく勉強していい大学に行け。 大学生活で、英検2級又はTOEIC550点以上取得する事。第二外国語は中国語を日常会話位マスターすること。自動車は大型やけん引免許とか、航空級無線通信士とかね。専門学校で取得できる国家資格なんて、大学4年間で講習会(お金の投資が必要)や少しの勉強で取得できるから心配ない。 そして一番大事な事、大学生活のバイトは空港のグランドハンドリング職をする事、バイトだったら安易に入れるから、そこで自分が働いて、色々な事を肌で感じ、自分はどんな業務がしたいのか、その為にはどんな資格が必要かを深く考え、行動したら夢が叶うかも。 最後に男友達に羨ましがれる職種を教えます。 フライトコントロール業務(旅客機に無線で情報を提供)や旅客業務(空港チェックインカウンターやゲート案内)キツくもないし、キケンもないし、もちろん肉体労働ではない。冷暖房の効いた空港内で綺麗な女性スタッフと毎日仕事だし、アフターは女性スタッフと飲み会だから、サイコ―だね。笑 2~3年考えて迷っているんでしょ。迷っているんだったら、もっと詳細に情報を得て、今、貴方にできることはとにかく勉強すること。努力=勉強。 夢に向かって突き進め。 幸運を。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
日本航空株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
お客様がネットで注文した商品のピッキング、梱包をしています。 やることは基本的に毎日ほぼ一…続きを見る
産前産後休暇を取れ、復帰後も子どもが中学生までは時短勤務が認められている。時短勤務は1日に2…続きを見る
日本を代表する飛行機を運行する会社ですから、風通しが良く、職場環境が良い会社と思いました。空…続きを見る
日本を代表する飛行機を運行する会社ですから、風通しが良く、職場環境が良い会社と思いました。空…続きを見る
カオナビを用いて、その人が目標を立てて年度末にどうだったかを評価する方式。 評価が良ければ…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
日本航空株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。