質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

航空大学校からJALに就職する人が全体の5%ほどしかいませんが、JALは航大、自社養成以外にどこからパイロットをとっているのですか?

質問日2022/08/16 20:35:01
回答終了
共感した1
回答数3
閲覧数1370
お礼0

回答(3件)

  • MPL とは、これまで航空大学校で行われていた訓練方式、 小型機による約1年6ヶ月にわたる、事業用/多発限定/計器飛行証明の取得訓練の後、航空会社に入社してシュミレータによる限定変更訓練を経るなどして 約2年6ヶ月をかけて実運航機による路線訓練に投入されていたものを、 小型機による訓練を5ヶ月に短縮して、その後はシミュレータを使用しての 大型機(2人操縦機)による訓練を行って上記と同じ資格を取得後、路線訓練 投入までを約2年弱に短縮する訓練方式です。 MPL 方式の訓練を航空大学校で行うとなると、大型旅客機のシミュレータが 必要になりますが、導入にはかなりの無理があると思われます。 そこでシミュレータ訓練を航空会社に委託するとなりますと、自社養成と 大差がなくなり、基礎訓練を米国のフライト・スクールに委託していたのと 同じになりますので、航空大学校がその地位を受け入れられるのか?大いに 疑問です。 恐らく訓練体系の大幅な改革が行われるような予感が、などと勝手な想像をしております。

    回答日2022/08/16 22:13:48
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 航空大学校の就職先を見ると、「ANA、ANAウイングス、Peach」が2/3近くとなり、JALに行く人は5・3%(6年間で21人)しかいませんね。 http://www.kouku-dai.ac.jp/cgi-bin/upload/shusyokuR0404.pdf 他回答にある通り、自社養成がいちばん多いのですが、次は桜美林大学のパイロットコースでしょう。学費2000万円とかですが。 https://www.obirin.ac.jp/flight-operations/ https://www.obirin.ac.jp/flight-operations/news/2021/q4ks4f00000015ly.html

    回答日2022/08/16 20:59:42
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • JALは自社養成訓練生を年間に60名程度採用していますので それだけでも充分にやって行けるようです。 航空大学校からはこの数年間は採用していないと思います。 MPLと言う新しい制度の副操縦士として働く事が出来るライセンスが 数年前に設定されましたので、訓練費用と訓練期間が節約できるようになり 自社養成訓練生を増やしています。 MPLは自社養成訓練生しか取得する事が出来ないライセンスですが、 航空大学校も訓練内容を変えてこの制度が採用できるように準備を 行っていると言う事です。 訓練機材を変えたりしなくてけないでしょうからそう簡単には 行かない様です。

    回答日2022/08/16 20:48:33
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

日本航空株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本航空株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本航空株式会社
クチコミ

日本航空株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 日本航空株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本航空株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

日本航空株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。