潜水士の資格はスキル的にはあまり信用のないものだと知っています。 まだこの仕事に就きあまり経っていませんが、ダイブの経験本数というのでしょうか、それは500本を超えました。 まだまだ未熟ではあるのですが、これからもっともっと経験を積んでいきたいと思っています。 そこで質問なのですが、潜水のスキルを生かしてなにか人助けというかそういうものはできないのでしょうか? 例えば民間の業者に登録し、海難事故等があった場合に保安庁等の要請に応じて派遣されるなどです。そのようなものはありませんか? また、海難救助のための講習というか、免許等はないのでしょうか? 予備自衛官のようなものを想像して頂けると少し私の言いたいことが伝わるかと思います。 詳しい方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。
以前、私がレスキューや酸素供給法の指導を受けた方が レスキュー専門の仕事をしておられました。 その方は主に米軍関係の仕事をしていると言う話でしたから 多分、日本で探すのは難しいかと思います。 また潜水漁業とレスキューは同じ潜ると言っても全く違います。 私がレスキューの指導を受けた方はレスキューの仕事に着くまでに 1万本の潜水を経験してからアメリカに修業に行ったようですよ。 あの20数年前の日航墜落事件の時にも米軍基地でレスキューの為に 待機していたと言う話を聞いた事があります。 海難救助は安易に考えない方が良いと思います。 スキルも素潜り20メートル以上、呼吸停止も3分以上は 最低でも必要ですし、体力も半端なくものすごいスタミナがなければ やってはいけませんよ。 海難救助を目指さずにさしあたっては警察や消防の捜索から 協力を申し出る方が良いと思います。 これらは自前の潜水班の無いところも結構あるようですから 問い合わせてみると良いでしょう。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
日本航空株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
お客様がネットで注文した商品のピッキング、梱包をしています。 やることは基本的に毎日ほぼ一…続きを見る
産前産後休暇を取れ、復帰後も子どもが中学生までは時短勤務が認められている。時短勤務は1日に2…続きを見る
日本を代表する飛行機を運行する会社ですから、風通しが良く、職場環境が良い会社と思いました。空…続きを見る
日本を代表する飛行機を運行する会社ですから、風通しが良く、職場環境が良い会社と思いました。空…続きを見る
カオナビを用いて、その人が目標を立てて年度末にどうだったかを評価する方式。 評価が良ければ…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
日本航空株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。