質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

高校1年生です。将来日本テレビなどのいわゆるキー局に就職したいと考えています。

大学は慶應大学に行く予定です。有名な大学を出たとしても、やはりコネなどが無いと就職するのは難しいのでしょうか?難易度的なものを教えてください。また、この時期から日々の生活の中で努力しておくべきことなどはありますか?補足ちなみにアナウンサーなどではなく、ディレクターなどの制作の仕事を希望しています。 説明不足で申し訳ありません。

質問日2022/01/22 00:30:39
解決済み2022/01/24 19:36:45
共感した0
回答数4
閲覧数1179
お礼0

ベストアンサー

コネは全く関係ありません。下のニセモノが回答する「総合職」からだと、望まない部署に飛ばされる恐れがあるので気を付けましょう。 こちらのように、ちゃんとした「ディレクターになる方法」について書かれてるサイトがあります。かなり細かく書いてあるので、よく読んで参考になさって下さい。 https://careergarden.jp/tv-director/ こちらのページも参考になりそうです。 https://job-zukan.jp/tv-director/6898/ くれぐれも私のプロフを読んで、適当に回答する者には充分に注意しましょう。

回答日2022/01/22 08:40:16
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ご丁寧にありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。この他にも回答して下さった方々ありがとうございました。

回答日
2022/01/24 19:36:45

その他の回答(3件)

  • 現役のアナウンサーです。 ディレクターと同じく、総合職採用です。 少しでも、テレビ局の社員としてディレクターとして活躍したいのであれば、一つでも多くの放送局を受けるのが最善です。 あなたがキー局だけを目指すのはなぜでしょうか。 あなたがしたい仕事は、東京のキー局だけしかできないのでしょうか。 地方局でも全国ネットの番組をたくさん作っていますよ。 また、テレビ局は「面白い人材」を求めています。 慶応を出たら「面白い人材」でしょうか。 意外な発想・これまでにないアイデア・インターネット時代にテレビに何ができるでしょうか。慶應だったら、これができますか? テレビ局で働く人は学歴を気にする人はいません。 テレビ局で働く人で学歴を気にする人はいりません。 だから、難易度は高いんですね。 この時期からできることは、民間放送の企業を研究しましょう。 テレビ局の社員は総合職なので、必ずしもディレクターになれるとは限りません。営業や事業、総務を担当する可能性もあります。 長くディレクターをしたいのであれば、プロダクションはいかがですか。

    回答日2022/01/22 08:31:39
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • キー局とか出版社とかは、知名度抜群で応募者が殺到するのですが、実は会社が小さくて採用人数も少なく、競争率が100倍を軽く超えるのです。 例えば、日本テレビは従業員1300人ほどの会社で、ディレクターとかになる放送総合部門はせいぜい10人とかしか採用がありません。ちなみに、三菱UFJ銀行は従業員数3万人、トヨタ自動車は従業員数7万人です。 応募する側は、慶應義塾大学は1学年に6千人、早稲田大学は1学年に1万人の学生がいます。慶應義塾大学だけでも100人以上が受けに行くでしょう。

    回答日2022/01/22 01:19:07
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • アナウンサーですよね? 芸能事務所に所属して、慶應のミスコンに出ましょう。 そして、縁を繋げましょう。 勿論、勉学にも励みましょう。

    回答日2022/01/22 00:35:17
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

日本テレビホールディングス株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本テレビホールディングス株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本テレビホールディングス株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本テレビホールディングス株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

日本テレビホールディングス株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。