人事院のHPに「事務処理等の定型的な業務に従事する」と書いてある国家一般職が合っているのではないかと思ったのですが、この判断は正しいでしょうか? 総合職の人が決めたことを実行に移す感じだとイメージしています。 同じ公務員でも地方上級はリーダーシップが求められると思うのですがどうでしょうか? また民間の大手企業には僕が理想としているような「事務処理」「定型的な業務」(できれば対人的な要素が少ない)は無いと思っていいのでしょうか?
現在国家公務員も人件費削減要請が激しく物凄い勢いで人数不足に対応するため定型作業の外部委託、非常勤職員などを採用していますので一般職だから言われたことやった上でこんなことやあんなことをやらないと回らなくなっています。役所の先輩の1日のような内容は定時に仕事が終わるような記載が多数ありますが信用しないで見たほうがよいでしょう。
お二人とも回答ありがとうございました。 説明会に行ってみたのですが確かに一般職でも定型的な業務以外のこともするということでした。
地方自治体だろうが国家公務員だろうが、自ら考えて仕事を遂行する能力やコミュニケーションは求められるよ。 大企業で楽な仕事というのは(定型業務)、非正規に委譲してるよ。
人事を扱う職場で、説明会のときには人も良い講師でアットワークな印象を印象を受けたが、入ってみたら殺伐としていた事は否めない事実。もちろん今と昔では大きく異なるで...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
人事院の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
人事院を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。